やはり「ですます」調ではない方が書き易い気がする。
<<最近の更新>>
2008/03/16 <大会> 第3回 カルド三題噺選手権の使用ブック一覧を更新。
2008/03/09 <大会> 第3回 カルド三題噺選手権の使用ブック一覧を更新。羽場愛理さんの対戦レポート、seth mk2さんの対戦レポートを掲載。
2008/01/03 <大会> 第3回 カルド三題噺選手権の使用ブック一覧を更新。羽場愛理さんの対戦レポートを掲載。
2007/12/20 <大会> 第3回 カルド三題噺選手権の使用ブック一覧を更新。クィアスさんの対戦レポートを掲載。
2007/12/09 <大会> 第3回 カルド三題噺選手権の試合結果ページを更新。使用ブック一覧を掲載。
第3回 カルド三題噺選手権の使用ブック一覧を更新。
第3回 カルド三題噺選手権の使用ブック一覧を更新。
また、羽場愛理さんの対戦レポートとseth mk2さんの対戦レポートを掲載しました。
こんばんは。ゼファーです。しばらく体調を崩しておりました。この時期になるとまるでそれが決まりとでもいうように風邪を引きます。人としてどうなんだこの体。もうちょっとなんとかならないものでしょうか。関節とかバリバリ痛いし。まーでもいくら体調が悪いとはいえ、この更新しないっぷりはひどいですね。下に書いてある目標とかどの口が言ってんだって感じです。半分以上もう達成不可能です。北京オリンピックはまだ可能性があるので頑張ります。
何を?
戯言は置いておいて…。あ、いや。ここはどうでもいい話をを延々と書き連ねるページでした。じゃあいいか。レッツ戯言。ちょっと前にガシャポンでクイズマジックアカデミーのキャラのミニフィギュアがあるのを見つけたので、回してみたんです。全5種+シークレット1種。5種は、マラリヤ、クララ、リディア、アロエ、ルキアというラインナップで、マジアカをやっている方ならわかるでしょうが、全員女の子です。アロエとルキアは水着で、部屋に飾っていると人が来たときに猛烈に恥ずかしい感じなのでこれはやったもんかどうかと悩んだのですが、まあ回してみて、もし出てきたらそのときに考えようと思い、300円を投入。
ガラガラ…さあ出てきました。この瞬間のドキドキ感がガシャポンの醍醐味ですよね! カプセルが透明だったのでちょっと中を見てみると、どうやら賢者の白い制服。と言うことはマラリヤかクララだな。水着が出なかったのが良かったのか悪かったのか…複雑。そんなアンニュイな感じで(そうか?)家に辿り着いた私は、おもむろにカプセルを開いたのです。すると…。
シークレットだけ男かよ! さらに複雑な気持ちになりましたとさ。おしまい。
リサの妖精伝説 (FCD) 300円。
年頭にあたって、今年の目標などを立てる。いいことです。素晴らしいです。が。しかし。今まで、立てた目標を達成した記憶がありません。いかに計画性の無い毎日を送っているかが窺えます。これはいかん。激しくいかんです。そこで! 小生考えた。たくさん目標を立てれば、いくつかは達成できるのではないでしょうか? アタマイイね! Soleいいね!(静岡ローカル) と言うわけで、今年の目標を箇条書きにしてみたいと思います。
○毎日、腕立て伏せを30回以上やる
○週に2回はサイトを更新する
○宇宙一リーグ オンラインで優勝しちゃう
○体重をあと5キロ増やす
○エヴァンゲリオンを観る
○キン肉マンを読む
○北京オリンピック出場
○メールの返信は3日以内にする
○ビーマニ五段獲得
○年賀状を出す
○生きる
達成しちゃうぜー。そんなわけで(どんなわけだ)、今年もよろしく美味しんぼ。
2007年のベスト食い物は、フォワ・グラ。
これは美味かった。てことは、アンキモはどんだけ美味いんだっつう話ですよ。
第3回 カルド三題噺選手権の使用ブック一覧を更新。
また、羽場愛理さんの対戦レポートを掲載しました。
この年の瀬に来て今世紀最大のサプライズが起こりました。なんと、QMA4で松岡さんとマッチングしたんです! まぁ私の名前は「パリジェンヌ」なので、松岡さんが私に気付いたかどうかはイマイチ分かりませんけど。結果はなんと二人とも決勝進出。いや松岡さんにとっては多分そんなに珍しくないと思うんですけど。小生ドラゴン組では大概予選落ちなもので…。松岡さんにいいとこ見せたぜ!
決勝の結果は聞かない約束です。優勝した人と2位だった人の名前は覚えてないです。あと私のドラゴン組での最高順位は4位です。決勝の一問多答が松岡さんと私のハートにぐっさぐさ刺さりました。わかんねーよそんなもん。
そんなこんなで、2007年、私のベストゲームは「クイズマジックアカデミー4」でした。来年こそはドラゴン組で勝ってやるよ! 覚えとけ!(負け犬コメント)
次点は「おいでよ どうぶつの森」。何年やれば終わるんだこのゲーム。ライフワークか。
ついでに2007年、私のベスト小説は「インシテミル」(米澤穂信)でした。つうか米澤穂信とマリみて以外、ほとんど読んでなかった気もします。もうちょっと読もう俺。ライトノベルに面白そうな気配を感じますが、どれがええのか全然分かりません。この辺り、来年は開拓していきたいです。
さらについでに2007年、私のベスト漫画は「げんしけん」(木尾士目)でした。連載時期とかは知らないです。私が今年読んだからいいのです。
オチが無いです。困ったな…。えっと、2006年のベストゲームは「おいでよ どうぶつの森」でした! 以上! 再来年もよろしくね!
更新日をコピペしたとき、2007/XX/XXのままでアップしない。
うわー難しいぜー。達成不可能だぜー。(棒読みで)
第3回 カルド三題噺選手権の使用ブック一覧を更新。
また、クィアスさんの対戦レポートを掲載しました。
第3回 カルド三題噺選手権 試合結果を更新。優勝は、つしさんでした。おめでとうございます!!
さらに使用ブック一覧も掲載を開始しました。
第3回 カルド三題噺選手権 試合結果を更新。
二回戦も佳境にさしかかって参りました。優勝の行方は!?
第3回 カルド三題噺選手権 試合結果ページ新設。
一回戦のうち、4試合が終了。二回戦が始まります!
第3回 カルド三題噺選手権 組み合わせ発表!
特設掲示板で、一回戦の対戦日時の相談を始めております。
第3回 カルド三題噺選手権 参加受付中!
お題カード一覧と参加者一覧を更新しました。あと、参加人数を20名で締め切らせていただくことにしました。お題のスペルの種類が不足するためです。申し訳ありませぬ。
第3回 カルド三題噺選手権 参加受付中!
お題カード一覧と参加者一覧を更新しました。
第3回 カルド三題噺選手権 参加受付中!
お題カード一覧と参加者一覧を更新しました。
第3回 カルド三題噺選手権 参加受付開始!
お題カード一覧と参加者一覧を更新しました。
第3回 カルド三題噺選手権 開催決定!
現在、お題カードについてご意見を募集中です。
「がいせんもん」 ゲットォーー! ィヤッホゥ!
えー、若干取り乱しました。どうぶつの森の話です。久々にレアな新家具を入手したのです。これでまた、野望に一歩近づいた!
本日とか言いつつ5日のニュース23にて。相撲の時津風親方問題について、識者に話を聞くと言う流れで出てきた人。
・デーモン小暮閣下
・曙
・二宮清純
なんか明らかに識者じゃない人が混ざってるんですけど。
マジアカ 4(←と"QMA4"と、どちらが略語として一般的なんでしょうかね? 私は今までQMAで通してたんですけど。"マジアカ"だと、もしかしたら料理マジックアカデミーである可能性が…無いですかそうですか)の全国大会は記録更新に挑む時間が取れずにそのまま20人抜きで終了しました。ま、時間が取れれば更新できたか?と言われると自信はありません。7025位って半分より上いってるのかしら。あと大会後、普通のオンライントーナメントでわりと調子が良くて、サイクロプス組に初めて上がりました。級も中級になりました。ィェー(控えめに喜ぶ私)
その他のゲーム近況
カルドセプト サーガ (Xbox360)
どなたか誘ってください。
ビートマニア IIDX 14 GOLD (アーケード)
五段の遠さに放置気味。
ポップンミュージック 15 アドベンチャー (アーケード)
Lv33を埋めてます。意外と戦えてる、つうか上手くなったのかも。できるだけ指でボタンを押すように、フォーム改造中。ネット対戦はオジャマが全く捌けないのでダメダメです。
ボンバーマン LIVE (Xbox360)
LIVE対戦が楽しそうなので、初めてマイクロソフトポイントで買ってみました。昔は無かったスプレッドボムみたいのとか、地雷とかでモリモリ死んでます。全然慣れないんですけど! 改めて自分のアクションセンスの無さを確認しました。でも楽しいからいいです。
テストドライブ アンリミテッド (Xbox360)
レースゲームは向かない模様。私の中で終。
グランツーリスモ 4 (PS2)
だからレースゲームは向かないんだって(←なら買うな)。私の中で休。いつかやる気になる…といいな。
ガンスターヒーローズ 〜トレジャーボックス〜 (PS2)
難易度普通でやると私には難しいです。易しいのがちょうどいいですよ。アクションシューティングも向いてないのか。何が得意なのだ私は。
ポップンミュージック 14 フィーバー! (PS2)
もう最近でもないですけど。全曲出したので終。CSコンよりACコンの方が階段はうまく押せるような気がしてきました。
おいでよ どうぶつの森 (DS)
未だにやっておりますですよ。秋限定の"あかずきんのふく"が出ないこと出ないこと。
ゴグマ + リラックマ = ゴリラッグマ
「CBWルールでやってみよう」を更新。三冊ほど新しくブックを掲載しました。(黄薔薇革命・砂漠に花を植える会・eruption) まだ納得いくブックが作れません。サーガって難しいナー。
ゲェセンに行ったらちょうどクイズマジックアカデミー4の全国大会が始まっていたので参加してきました。6人対戦を何度もやって、何人抜けるかで競います。5位以下は大幅にポイント(=抜いた人数)が減るので4位以上取り重要。今日の結果は 3-3-3-1-3-3-6 で最高20人抜き。 これは頑張った!と思うんですけど!(←自信ない) 最後の試合は相手が全員賢者でビビりました。私は4になってからあんまりやってなかったので、まだ初級魔術士。まぁでも、問題難度はそんなに高くなかったですし、タイピング問題が少ないし、わりとやれますね全国大会。もう一度暇があれば行ってみたいと思いますです。
あと、IIDXの五段、やってみたんですけどどうにもなりません。5曲からランダムで4曲選曲なので、sync が出なければ行けるかも…と思ったら Don't be afraid myself あるやーん。こら二、三年くらい頑張らないと無理かも。
卓球選手の福原愛は宮城県出身。たくさんプレイして、最終的にこの問題しか覚えてないのはどうかと思った。学問の問題とかぜんっぜん思い出せません。
プロフィール555を更新しました。全項目見直してみたので、改めて読むと楽しいかも。次の質問は177からです。CBW掲示板にて投稿をお待ちしております。
前回の続き。本当は自分が主催して対戦会を開ければ良いのですが、今は無理。なので代わりに、各所で対戦会を開くモチベーションとなるような、全国統一のルール、ランキングを作ると言う案を考えました。みなさんには対戦結果を報告していただき、ランキングを青い風の街で管理していったらどうでしょう。このルールが魅力的ならば、2EXで対戦会を行おうと言う動きも出てくるのではないでしょうか。そして対戦会の結果が発表されていけば、他の対戦会の開催へとつながっていく好循環になると見込んでいます。
さて。ではどんなルールを採用するかですが、私が注目したのは『盛岡カルドセプト対戦会』でDC版のころにオンラインで行われていた独自のランキング戦です。全てのカード一枚ずつに点数が定められており、勝利を重ねてランクが上昇した場合、ブック内で使用しているカードの点数の合計に縛りが設けられます。詳しくはリンク先の「盛カルランキング」を参照下さい。このルールの良いところを私なりに挙げると、
・ある程度長い期間をかけてポイントを積み重ねていくので、継続して参加していく楽しさがある
・使われていないカードの再評価につながる
・実力に差がある場合、ちょうど良いハンディキャップと成り得る
と言ったところ。宇宙一リーグに参戦したコアなセプターには新たなるブックを構築する楽しみがあり、新規に参加するセプターは制限がなく参加しやすいと言うナイスなルールだと思います。いかがでしょうか? ご意見募集してます。
"Taigar"
先週は、ずーっと体調を崩しっ放しでした。発熱、めまい、嘔吐、腹痛、下痢、貧血、脱水症状。なんつうか弱りすぎ。ようやく元気になってきたようなこないような。気付いたら大会が終わっててがっくしです。まま、これからモリモリ快復しちゃうんだからね! 点滴って素晴らしいよね!
さて。
突然話は変わりますが、カルドセプトのことで最近考えていたことがあるので、ここにダラダラ書いておきたいと思います。あとでまとめていくつもりなのですが、予定は未定。
まず『カルドセプトサーガ』に対する立ち位置と言うか、扱いについてです。サーガは「わりと遊べるゲーム」ですが、「人様に猛烈にプッシュできるほどの神ゲー」ではない、と言うのが私の結論です。残念ながら。理由は前作からカルドセプトを遊んできた方ならまあ分かっていただけると思いますのでここでは省略します。で、そんなわけなので、私のサイト『青い風の街』はサーガに関してはあまり頑張らないことに決めました。自分のブック紹介くらいはするけど、盛大な企画を開催したり、気合いを入れた記事は書いたりはしない、と言うことです。現在サーガをメインにプレイしている方々にとっては、もしかしたらちょっとイヤなことかもしれません。ごめんなさい。個人のいちサイトの考えですので、どうか気を悪くなさらぬよう。いちセプターとしては、プレイはそこそこにやるとは思います。他所の大会や対戦会などにも参加していきたいなと思っています。
以上を踏まえて。青い風の街としては『カルドセプトセカンドエキスパンション』を猛烈にプッシュしていこう、と思っています。ま、今までもしてきたんですけど。サーガはオンラインがメインでオフライン対戦はなかなか難しい仕様なので、サーガはオンライン、セカンドエキスパンションはオフライン対戦用として住み分けていけるんじゃないかと思う次第です。それでは、どうやって2EXを盛り上げて行けば良いか?と言ったところで、次回に続きまっす。
「アキコ」よりも「アツコ」の方がより「アッコ」である。
つまり、和田アキ子よりも高畑淳子を優先してアッコと呼ぶべきだろう。
「CBWルール(仮)でやってみよう」を掲載しました。初のサーガコンテンツですよ奥さん!
読んだ本の感想を短くまとめるぜベイベッ。←毎回毎回書き出しに悩んだ末に、ちょっとおかしなテンションになっちゃった姿をご想像下さい。
まずは「八月の博物館」(瀬名秀明)。これは…スゴい。ってダメな感想だなコレ。強烈なメタフィクション性に衝撃を受けた。パラサイト・イヴ、BRAIN VALLEYと来て、さて次はと言う読者の予想を鮮やかに飛び越えて見せた、超エンターテイメント作品。角川文庫で絶賛発売中。いつもの瀬名秀明っぽく文章自体は重いけど、たまにはじっくり、小説してみませんか? なんか宣伝してるみたいになってきたが、私は角川書店の回し者ではない。ま、宣伝はしてるけど。だって面白いからさ。一人でも多くの人に読んで欲しいじゃない。…あ。今は新潮文庫から出てるんだ。知らんかった。もちろん新潮社の回し者でもないアルよ。次。「そして五人がいなくなる」(はやみねかおる)。うーん普通。瀬名秀明の後に読むと、あまりの軽さに呆然とする。次。「ユダヤ・キリスト・イスラム集中講座」(井沢元彦)。読んだ当時はあまりに知らないことばかりで泣きそうになる。そして内容をちっとも思い出せず、一神教って面倒だなと言う無意味な感想しか浮かばない今、改めて泣きそうになる。いつかまた読もう。次。「13階段」(高野和明)。これは面白い。テーマが重いわりに読みやすい。巻末の宮部みゆきの解説に「平明にして重厚というところが得難い資質です」とあるが、その通りだと思う。次。「グレイヴディッガー」(高野和明)。こっちは普通。主人公が良い人なのか悪い人なのか分からない憎めない人間なのと、荒唐無稽とも言える展開が、むしろ笑いを誘う。次。「・・・・・絶句」(新井素子)。再読。
…と。ここまで書いて力尽き(力尽きるのが早すぎますかそうですか)、二日寝かせてみたが続きを書こうと言う気力が湧かない。ここからはただのメモだぜベイベッ。←使い回し。
「・・・・・絶句」(上)(下)(新井素子) 再読。すんごく面白かった。
「彼女はたぶん魔法を使う」(樋口有介) まあまあだった。
「二分割幽霊綺譚」(新井素子) 再読。面白かった。
「マリア様がみてる 大きな扉 小さな鍵」(今野緒雪) びっくりした。
「マリア様がみてる クリスクロス」(今野緒雪) 続きが気になってしゃーない。
うわ。見事に内容が無い。あはははは(笑ってごまかす人)。
いとへんに「奇」の「綺」が、かな変換で出せない。部首で検索してなんとか出したけど、大丈夫かなこれ。機種依存だったりして…。ちなみに音読みが「キ」で訓読みが「あや」の模様。どっちで打っても変換できないけど。つうか「きたん」が「忌憚」にしか変換されないのはまずくないか。せめて「奇譚」は出て欲しいぞ。
[ 雑記過去ログ 2005/04/07〜2005/10/29 | 2005/10/30〜2007/03/10 ]