青い風の街

[ 青い風の街TOP | 雑記 兼 更新履歴(最新) | CBW掲示板 ]

 井雑記脩五郎

  題名は気になさらぬよう。雑記 兼 更新履歴の2005/04/07〜2005/10/29分です。

 2005/10/29

 本日の更新

  第1回 端っこ杯 機械科ボイラーズさんの同盟戦レポート(01c)(02c)、そしてブックを掲載。あと私zephyrの駄レポート(02a)もこっそりアップ。

 2005/10/27

 本日の更新

  機械科ボイラーズさんのペリブックを「クリーチャーとブック」に掲載。なんつうか寝かせすぎ。すんませんすんません。

 2005/10/23

 本日の更新

  カルドセプト 宇宙一リーグ レポート大賞投票受付開始。みなさんの投票をお待ちしております。てかレポートめちゃめちゃたくさんありますので、今からじっくり読みましょう。一日一レポート読むと大吉です。

 2005/10/18

  よーし、んじゃおじさん、最近やってるカルド以外のゲームの近況(かぶってる)を書いちゃうぞ! ……ようやく自分がおっさんだと言うことをちゃんと自覚してきた私zephyrでございます。

pop'n music 11 (PS2)
  ついにマラソンモード(難易度ノーマル)完走。一区切りついた。最後の最後の曲(113曲目!)で交互連打が噛み合わず、危うく死にそうに。もし死んだら1曲目からやり直しですよ。これやられてたら、しばらく立ち直れなかったアル。つうかマラソンの難易度エクストラって誰がやるんだ一体。人間か。

逆転裁判 蘇る逆転 (DS)
  後がつかえてる(下記参照)のでGBAのクリアカートリッジを使ってエクストラシナリオをば。まだ全然序盤。あんま意味は感じられないが、試薬吹きつけは楽しい。

川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング (DS)
  遅ればせながらヤバイ。遅ればせながら面白い。遅ればせながら超面白い。とりあえず2日目で脳年齢30歳が出て一安心である。1日目が56歳なのは秘密だ。

大合奏!バンドブラザーズ (DS)
  追加カートリッジは点数が記録されないので、広く浅くやる気にならない。気に入った「ハッピー☆マテリアル」(原曲は聴いたことなし)のドラムを毎日1プレイ。最高97点だす。こっから伸ばすのしんどそう。あとはカルド荘でもらってきた曲をやりーの、高橋UFYからもらった曲をやりーの、自分で譜面をつくりーの。曲の途中でBPM変更したいよぅ。バブルボブルの最初が作れないよぅ。

魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い! (PS2)
  松岡さんに薦められるがままに(強調してみる)買う。まだ積んだまま。重たそうなので逆転裁判が終わってからやりますです。

3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! 完全版 (PS2)
  まだ積んだまま。なんとか年内には手を付けたい。

出たなツインビーヤッホー! DELUXE PACK (SS)
  誰か人が来たときに二人協力プレイをやろうと思って買うも、サターンのパッドが1つしかないことに気付く。パッドを買うか、PS版を買うか。どうする俺。

ジョイカード マークII (FC周辺機器)
  誰か人が来たときに「もえろツインビー シナモン博士を救え!」(これは持ってる)の三人協力プレイをやろうと思って買う。ロボットセットやスーパーカセットビジョンは我慢したってば。(←近所のゲーム屋に売っている。恐ろしいところだ)

忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣(FC)
  高橋UFYのリクエストで、おまけのファミコンディスクカード(ジャンク品)目当てに買う。テクモのファミコンソフトを初めて買ったかもしれないぞ。ホントか。多分ウソついてます。記憶力減退中。

子猫物語 The Adventures of Chatran (FCD)
  そしてこれがおまけでもらったディスク。高橋UFYが薦めたシューティングをあきらめ、ネタ優先でこれを選ぶ。ちなみにジャンク品なので中身が違う可能性もある。見た目は「ザナック」のディスクカードを見つけ大喜びで買ったら中身が「エキサイティングビリヤード」だった過去を持つ私に、もう怖いものなど無いのだ。つうか子猫物語じゃない方が遊べる確率大。

  と、こんな感じでした。ゲームの秋でござるな。ニンニン。

 本日もすごい標語メモ

  子供にも 恥ずかしくない 街作り

  これが街中に掲示されていることが一番恥ずかしくないか。

 2005/10/15

  ひさびさです。他に書くことがなくもないのですが、ひとまず本の感想。

猟死の果て (西澤 保彦)
  暗かった。果てしなく暗かった。西澤保彦に警察小説は合わないと思うなぁ。

郵便配達は二度ベルを鳴らす (ジェームス・ケイン)
  これがハードボイルドと言うものなのか。自分が抱いていたハードボイルドのイメージが少し変わった。内容はまあまあ面白いが、やっぱり翻訳ものと言うだけで私の評価は3割引きになってしまう。ホントに残念。翻訳と言うだけで壁が出来るのはもったいない。

MISSING (本多 孝好)
  前から存在は知っていて、期待して読み始めたが、自分には全く合わなかった。登場人物がことごとく後ろ向きで皮肉屋であり、読めば読むほど気が滅入る。ちょっと上手いこと言っとけば良しみたいな書きっぷりがどうにもこうにも我慢できなかった。いや、我慢して全部読んだけど。

世界は密室でできている。 (舞城 王太郎)
  これは良かった。死体の数は上の3冊を合わせた以上だし、頭がおかしくなっちゃった人も何人かでてくるわけだが、全体としてはサワヤカ青春小説です。いやホント。密室トリックも斬新っつーかやり過ぎっつーか、いや最高ですよマジで。

同級生 (東野 圭吾)
  東野圭吾は小説のお手本のようだ。

  何故だか分かりませんが今年はえらい読んでますね。ちと活字を追うのも疲れたので、しばらくは借りたモノだけじっくりと…。

 本日のすごい標語メモ

  豪雪に よくぞ耐えれた 駐輪族

  駐輪族って一体…。

 本日の更新

  <Culdcept対戦記> 第1回 端っこ杯 森陽さんのレポート(04c)ブックを掲載。レポートとブック、まだまだ募集中であります!

 2005/10/04

 本日の更新

  <Culdcept対戦記> 第1回 端っこ杯 松岡さんのレポート(04b)ブックを掲載。レポートとブック、まだまだ募集してますよ〜。

 2005/10/02

 本日の更新

  <Culdcept対戦記> 第1回 端っこ杯 結果を掲載。レポートとブック、募集してます。ぜひとも。

 2005/09/28

 本日の更新

  <バル大2> スペクター スペキュレーションを掲載。次号の科学雑誌Newtonに紹介される論文を世界に先駆けてCBWで公開致します嘘。でもマジで大発見ですよ。

 2005/09/19

 本日の更新

  <企画> TCULD!、ついに試合開始! なお、以後TCULD!の更新情報はこちらには掲載しません。頻繁に更新されることとなりますので。

 2005/08/29

  もういっちょ、読みました。

異邦人 fusion (西澤 保彦)
  タイムスリップものに目がない私。西澤作品にしてはオーソドックスな設定で、タイムスリップに関するよもやま話もSF的には普通。そのせいかどうか分からないが、中盤で事件の真相は分かってしまった。本格ミステリ好きにとってはミステリ的な楽しみは少ない(本格好きにとっては、だけど。普通の人はネタを知ったらけっこうびっくりすると思われ)。が、ラストがいい。良すぎる。

 本日のいわみざわ 三井グリーンランドメモ

  ジンギスカン&遊具 食べ乗り放題まつり。もちろんジェットコースターに乗りながらジンギスカンを食べます。

 2005/08/24

  鉄は熱い内に打て。ケツは乾かない内に拭け。下品ですいません。ネタのまとめ具合は笑点クラスの美しさなのですが、残念ながら下ネタ。ああ。あれ、何の話でしたっけ。そうそう、一冊読み終わったので覚えている内に感想を書け、と言う話でした。

扉を開けて (新井 素子)
  再読のはずなのだがあまりにも月日が経っていたため、全く覚えていなかった。おかげでたのしくよめました。それで良いのか。「普通の女の子が異界に放り込まれて突然王様に!」と言うのは十二国記と似ている設定。比較すると面白いんじゃないかと思った。どちらが良いと言うのではなくて、それぞれに味が出ていて大変ヨシ。

 本日のこち亀メモ

  近所の洋食屋さんにこち亀が(多分)全巻入ったので、1巻から読み始めた。両さんが初めて新幹線に乗る話に、歴史を感じずにはいられない。面白さは現在と全く変わらず。

 2005/08/21

  クイズマジックアカデミー、キャラクタを作り直してやり直していたのですが、こいつもついに旧キャラと同じ大魔導士に到達してしまいました。未だにタイピングに慣れてないのに(五十音の表をいつになったら覚えますか私)。やりこんでいる人からみたら大魔導士はまだまだ気楽な身分だと思うのですけど。ま、頑張ります。ところで今日出会った問題で「囲碁のハンディキャップと言えば○○?」(入れるのはカタカナ)と言うのがありました。前も同じ問題を一度見ていてそのときは解らず、囲碁、将棋で全然ピンと来なかった問題は今まで無かった私はちびっとヘコんだんですが、今回、意図する解答は分かりました。

  その解答は「コミ」。…でもこれ、違うと思うのです。

  「コミ」と言うのは、囲碁では先手が少し有利なので、最後に地(「じ」と読みます。囲碁が分からない人は「領地」と考えねぇ。単位は「目(もく)」。これが多い方が勝ちってことよ。よっ、江戸っ子だね!) を数えるとき、白(後手番)にあらかじめ決められた数を足して計算するルールです。プロでは確か、最近5目半から6目半に変わったようで、ちょっと話題になってました。あ、「半」がつくのは引き分けをなくすため便宜的についているもので、引き分けOKルールの場合は「半」はつけません。で、ここまで聞くと解答はコミで良いんじゃないかと思われるかもしれませんが、実は実力差を埋めるためのハンディキャップルールは別にあります。これは「置石」(おきいし)と呼ばれるもので、所定の位置に下級者の石を配置した状態からゲームをスタートすると言うルールです。実力差が大きければ大きいほど置く石の数が増えます。

  と、ここまで書いてからネットで調べてみたら、どうやらアマチュアでは、精密なハンディキャップを設定するため置石の補助としてコミをプラスする(置石1子+コミ8目とか。ちなみに石の数え方は「子(し)」ッス。)場合があるらしいです。ぐわ。そんなの私が昔読んだ囲碁の入門書には載ってなかったデスヨ。うーーーーーーん、微妙。でもなー。将棋の駒落ちに相当するのは囲碁では置石だと思うのです。明らかにハンディキャップに相当するものが他に存在しているのに、カタカナ2文字だからと言う限定の仕方で強引にコミと答えさせるのはクイズとして成立しているのかどうか。私は違うんじゃないかと思います。

  と、ここまで書いたところで自分に自信が無くなって参りました。もしかして「囲碁で、白番が黒番に対して何目か与えるハンディキャップと言えば○○?」みたいな説明があったっけ? いや、それならわざわざ置石のことを無理やりカタカナ2文字にして「オキ」とか答える人は居ないでしょう。こう回答した人に同情しましたもん。解る人ほど悩む問題って変でしょ。

  以上、囲碁は全くの初心者のzephyrがぐだぐだ言ってみました。てへ。

 本日のQMAいちゃもんメモ

  ジャンルがスポーツのとき、全問サッカーにするのはやめれ。

 2005/08/20

  この雑記を書き始めたとき、読んだ本の感想だけはしっかり書き留めていこうと思っていたのですが、全く達成されておりません。今からでも遅くない。頑張れ俺。つうわけで最近読んだやつについて書き散らします。大体読んだ順に並べたと思われ。かなり前のもあって記憶が定かでないのですが。

マルドゥック・スクランブル (冲方 丁)
  とりあえずSFアクションものとして楽しく読んだ。元数学屋(体力、気力の限界のため引退)としてはカジノシーンが楽しすぎ。分かりにくかったところもあったのでいつか再読しよう。二度目で分かるかって言われるとさてどうか、なんだけど。

慟哭 (貫井 徳郎)
  二つのお話が交互に記述されている構成。「レベル7 (宮部 みゆき)」を思い出しつつ読んだ。文章の運びもそれとなく似て…ないかしらん。結末は3分の2くらい読んだところで見えたが、それでもやっぱすごい。

マリア様がみてる 薔薇のミルフィーユ (今野 緒雪)
  んー普通。新キャラはイイ感じ。あと今までの作品を読んで思ったけど、この人相撲好きだよな、かなり。ホントにどうでも良いことだけど。

ブラック・キャットIV チェックメイト (新井 素子)
  9年ぶりに出た、シリーズ完結編。てっきりもう出ないもんだと思ってた。前作までの話の流れが思い出せなくて苦労したし。I〜IIIまで、いつかどこかでみかけたら買おう。通して読めばこそ、な気がする。

競作 五十円玉二十枚の謎 (若竹 七海ほか)
  基本的にアンソロジーは別段好きでもない作家の作品も読まされるのであんまり好きでなかったし、この作品はアマの投稿作品も入っているし、と言うことで放置してきたが、読んでみたら面白かった。一つの謎でこんなに色々考えつくとは、ミステリ作家の脳はどうなってますか。

ニッポン硬貨の謎 −エラリー・クイーン最後の事件− (北村 薫)
  こう言う仕掛けが施された作品は大好き。凝りまくりですな。そして途中で展開するクイーン論がすごい。サボらずクイーン読んでからこっちを読めば良かった。でも翻訳ものは苦手なんだよなぁ。あ、いや、原書はもっと苦手なんだけど。

Twelve Y.O. (福井 晴敏)
  解説の『「川の深さは」越えはならず』に同意。その程度の縛りで国家に対して要求を通せるもんかな、と言う疑問が最初から最後まで渦巻いていた。でも平均点よりははるかに面白いが。あとは「終戦のローレライ」読まなきゃな…。

夏の夜会 (西澤 保彦)
  非常に動きが少なく、ほとんど会話だけでこれだけ山あり、谷ありの展開を見せるところはびっくり。本領発揮といったところ。しかし登場人物の名前が全く読めないのはなんとかならないんだろうか。今度からは人物登場時に、名前をどこかにメモることにしよう。いやマジで。

人形幻戯 (西澤 保彦)
  これは来た! 西澤保彦の最高傑作と言って良いんじゃないだろうか。それほど読後感は良かった。超能力の設定を活かしきった論理の組み立てとお話の流れは、これぞ西澤保彦の真骨頂。シリーズものだから未読の人に薦めるわけにもいかないのが非常に残念だ。

どんどん橋、落ちた (綾辻 行人)
  これは再読。もうあれだ、呆れるほど人間が描けてないね! そして最高だ! 全く人には薦められないけど、面白過ぎる。そして強力過ぎる。読者への挑戦が挿入されている4編で、初読時の私の成績は1勝3敗。一般人であるな。

いつか猫になる日まで (新井 素子)
  これも再読。散々古本屋で探して見つからなかったのだが、このたび新装版が発売されたので買ってきた。やっぱスゲー。ラストがすごい。途中いかにもコバルト文庫なライトSFかつドタバタな話を展開させて(って、ここも十分面白いのだけど)、最後にあれ。なんかヤバイ。良い作品を読んだ後のこの感じ。うーん、『虚無感』が一番近いか。なんか違うか。とにかく走り出したくなるあの感じ。これを感じずにはいられない。意味不明でごめんなさい。

 本日の北条司メモ

  シティハンター + F.COMPO → エンジェルハート

 2005/08/06

 本日の更新

  <企画> TCULD!のページを新設。

 続・2005/08/05

  ハイパーJポップ2(EX)[Lv.38]、クリア! 自分で自分にビックリ。最高レベル更新です。終了直後部屋を踊りながら一周。そして思わず時刻をメモ(2005/08/05 23:35)。その後、もしかして難易度設定を易しくしてしまったのでは?と言う疑問が湧き確認しました。大丈夫、デフォルトでした。最後から2つめ位を叩いたところで赤ゲージに辿り着きボーダークリアしてしまったのですが、途中のわけわからんところは適当にやり過ごしただけ。いっぱい叩けばなんとかなる、みたいな。ゲージが何故に残っていたのか理解不能。もう一度やれと言われても出来ません。ああ、びっくりした。おめでとう俺。

 2005/08/05

  念願のガールズロック(H)[Lv.35]、クリア! 上手くなったっぽいですよマジで! ちなみに家庭用ポップン9アルヨ。

 本日の なんとメモ

  でもハイパンク(H)[Lv.34]は出来る気しない…はずだったんだけどやってみたら出来ちゃいました。上手くなったっぽいですよマジで! 自慢ですよマジで!(ごめんなさい)

 本日の更新

  <カルド以外> 輓曳見聞録を掲載。

 2005/08/01

  念願のコンテンポラリーネイション(H)[Lv.35]、クリア! やったぜカトちゃん!

 本日の でもねメモ

  コンテンポラリーネイション2(H)[Lv.34]は出来る気しない。

 2005/07/23 その1

  木曜日に発売されました、家庭用ポップンミュージック11。とりあえず毎日やってます。今回はシークレット要素を全て出すのにどんだけやれば良いのか分かりません。気長にやる予定。と言うか、気長にやらないとダメみたいです。なぜなら調子に乗ってやってたら左手の薬指が凄いことになっていたから。試しに写真を撮ってみたんですけど、これがまた恐ろしい。リンクを張っておきますので、見たい人だけ見てください。けっこう、いやかなり気持ち悪い画だと思うので、覚悟を決めてからどうぞ。

  痛みは無いのですが。違和感バリバリ。

  叩き方が悪いんでしょうなー。これ、破れたりするんでしょうか。おおこわ。

 2005/07/23 その2

  オンタイムでは全然知らなかった頭文字Dのアニメ版。DVDを借りて観ました、Act.1からAct.6まで。原作を読み過ぎているせいで声に違和感ありまくり。ガソリンスタンドの店長の声が一番しっくり来る始末。絵はパッと見、違うような気がしたが、時間が経つにつれ原作の雰囲気がよく出てると感じるようになりました。要するに原作の描き方がアニメ向きじゃないだけですな。あとは…拓海のボケ具合は原作以上に完璧。登場人物中一番ボケっとしてるのが主人公って、よく考えるとかなりヤですけど。バトルシーンも触れないとだめかしら。えーとユーロビート最高。だってクルマの知識とか無いし。動きや音が本物っぽいか全然分からんし。いいのかそれで。いやいい。

 本日の絶対に使いたくないハンドルネームメモ

  「ルパン四世」「ベストジーニスト」「だんご三姉妹」
  高橋UFYとこの話題で盛り上がったが、挙がったHN案のほとんどを忘却。どうかしてる、俺の脳細胞。

 2005/07/15

  マサオサダさんからミュージックバトンなるものを受け取ったので、書いてみます。でも音楽あんまり聴かないっつうか、偏ってます。そこら辺はよしなに。

【1】コンピュータに入っている音楽ファイルの容量
  757曲で3.16GB。意外に多いと自分でも思ったんですが、持っているCDはほぼ全てぶち込んでありますし、ラムネに付いてくるミニCDとかを集めていたので、古いファミコンの曲やらアニメソングやらがアホみたいにあるわけで。普通の曲少なっ。いや好きだから良いのですけど。

【2】今聞いている曲
  最近よく聴く曲は…ヤベェ。「ケロッ!とマーチ」(ケロロ軍曹 旧OPテーマ)だ。いや、ヤベェっていうのは語弊がありますが。大合奏!バンドブラザーズ(DS)のスコアメイクをするためにアルバムを借りてきまして、ええ。ホントに今、まさに完成したところです。音楽センスゼロの私には耳コピーは厳しいことがようやく分かってきた今日この頃。聴き取れない音はガン無視。でもまぁそこそこイイ出来かと。

【3】最後に買ったCD
  「REVOLUTION」(TERRA)。あんまりCD買いません。この前となると思い出せないくらい。ここまで見事にゲームとアニメの話題しかなくて大丈夫ですか。えー、TERRAはビーマニシリーズで曲出してるユニットですよ。…ヤベェよやっぱり。みんなついてきてますか。

【4】よく聴く、または特別な思い入れのある5曲

【5】バトンを渡す5人
  すいません。もらったバトンが全てうまい棒だったため、思わず食ってしまいました。いや、違うんです。和尚様がこれは毒だって言ったんですけど、和尚様の大事な壷を割ってしまったので、死のうと! 死のうと!

  重ね重ねすいません。正直5人選ぶのがめんどいので…。よし、分かりました。じゃあ、中居くん、木村くん、稲垣くん、香取くん、あと…R−ヲカダくん、よろしくな!

 本日のオリジナルことわざメモ

  ブスに日傘

 2005/06/29 その1

  書きたいことがいっぱいあるので、今回は2部構成で行きます。再三書いているように、日記ではないので良いのです。しかしホントに意味無いな、タイトルの日付。

  「ドラゴン桜」がドラマ化されるそうで。確かにドラマにしやすそうな題材です。桜木役が阿部寛と知ったとき、久々に爆笑しました。見た目そのまんまですわホント。なんて完璧な配役なんでしょうか。「美味しんぼ」の江守徹(海原雄山役)以来のハマリ役と言えましょう。いやマジで。

  しかし内容は心配です。原作は、明らかにケリがついてないですから。どこでどう切っても最終回にはならないでしょう、きっと。ドラマオリジナルの結末を作るしかないですよね。いかん。それはいかんですよ。いや、いかんってことは無いんですけど、私はあんまり好きじゃないです。原作には忠実であるのが好きなのです。原作忠実主義です(元ネタの面影なし)。なんで観るかどうかは微妙。あ、でも最近テレビを全然観なくなって、芸能に疎くなりすぎな気がするんですよね。やっぱ観ますか。うううううむ。

  いや、クイズマジックアカデミーで「木村○○○」がちっとも思いつかなくて、私以外ほぼ全員正解だったのにショックを受けているわけでは。決してそんなわけでは! カエラカエラカエラ! カエラソレントへ!

 2005/06/29 その2

  新企画を思いつきました。かなり無茶な気がするので、とりあえず雑記に書いてみなさんの反応を窺おうと思います。あ、関係ないですけど「隙をうかがう」「顔色をうかがう」の『うかがう』は「伺う」ではなく「窺う」が正しいとずっと思っていたんですけど、気になって辞書を引いてみたところ、「伺う」を使っても良いようです。「窺う」の方がよりはっきりしているんですが、この漢字は常用外とのこと。微妙。まぁどっちでも良いと言うことで。今まで「じっと様子を伺う」等と書いてあるのを見て「ケッ、違うんだよまったく。どこのどなたにお尋ねしておるのかねアナタは」とか思っててスイマセン。恥ずかし。

  話が逸れました。えーっとですね…、あ、ちゃんと確認しようと思って辞書を引いてみたところ、パッと開いたページに「うしころし」の文字が。なんだソレ。一単語として存在するんですか。

うしころし【牛殺し】
  1. 肉や皮をとるために、牛を殺す職業。また、その人。
  2. ばら科の落葉低木または小高木。この材で牛の鼻木を作る。鎌の柄などにもする。かまつか。
  例文:暗闇の中、ナイフを逆手に握ると、私は声を牛殺して敵に迫った。

  ごめんなさい。ちょっと嘘つきました。

  全然話が進みません。誰のせいですか。私。話を戻します、今度こそ。考えたのは、メール、掲示板上のやりとりで、カルドセプトの試合を行ってしまおうと言うものです。題して「電源不要カルドセプト」。いや、PCの電源は要りますけど。ゲームを仕切る人(ゲームマスターと呼びますか)がプレイヤーと別に居ないといけませんが、メリットはいくつかあります。オンライン対戦と同じく、離れた場所に居る人が対戦できること。制限時間が無く(または十分長く)、自ブックの残り札を完全に把握できるため最善の一手を追及できること。そして何と言っても、原作に無いオリジナルマップを(勝手に)作成して、対戦ができることです。こりゃスゲェ。

  とは言うものの、デメリットも当然あります。まず、時間がかかること。下手すると1試合に1年かかったりするんではないでしょうか。こわー。そしてゲームマスターの面倒さは尋常ではないと予想されます。そう、確か松岡さん達だったでしょうか。かつてPS版で全国大会予選マップの形状のみが公開されたとき、ソフトでの配信を待ちきれず、自分達で土地価値を計算、戦闘結果を判定してスパーリングを行ったことがあると聞きます。確かその感想も「ありえないほど面倒」だったような…。可能なのか。コンピュータって偉大だわ。

  あと、これって法律的にどうなんだろうって、ちらっと思いました。大丈夫かしらん。大宮ソフトにこらっ!って言われちゃうかも…それはいやーん。全部手計算でやるってことでお許しいただけないでしょうか。うん、許してね。

  と言うわけで、さっそくオリジナルマップを妄想してみました。

西店三■三□□□北     凡例
□□□■占□□□店          □:通常の空き地。属性は均等に。
□□□■五□□□二          ■:何も無い場所。襟裳の春。
□□□■■■■■■          城:城。そりゃそうだ。
四占六■■■六占二        東西北:砦。
■■■■■■□□□     一二三四五六:転送円。数字が同じところに飛ぶ。
四□□□五■□□□          店:ショップ。
店□□□占■□□□          占:占い館
城□□□一■一店東

  一応電源不要を意識して、ほこら、聖堂は入れない方向で。こいつらがあると煩雑さが数十倍増しそうですから。PS版追加マップの「タクティクスカルド」7割 + 「転送×転送」3割って感じですね。ショップの品揃えは焼き、地震、現金輸送対策カードを主に。目標魔力は7000Gですかね。いやぁ、それにしても楽しいですねこれ。うん、今のところ楽しい。ゲームマスターをやり始めたら死にそうになるかもですけど。無謀な企画な気がひしひしとして参りました。はっはっはっ。
  この企画について一言ある方はCBW掲示板へ。ぜひぜひ。

 本日のクイズマジックアカデミーメモ

  ○×問題。日本に流通している紙幣の半分以上は一万円札である。
  答えは○。冷静に考えればそりゃそうなんですが、間違えました。ええ間違えましたとも。今まで自分は中流階級に属すると思って生きてきましたが、本当は貧乏人らしいです。ちなみに決勝戦で出題され、4人全員間違えました。良かった(何が)。

 2005/06/23

  もはやメモの方が長くなってます。てゆーか本末転倒? こっちに書く軽めのネタが無いのです。じっくり腰を据えて書きたいことはあるんですけど、それは時間が掛かりそう。まぁいいか、メモ優先で。メモ優先主義で。分かりにくいなこのネタ。

 本日のベスト競馬 ダービースタリオンメモ

ロットロット
父:ノーザンテースト 母:キャロットスキー
13戦5勝 主な勝鞍:日本ダービー(G1)、ジャパンC(G1)

  王道のネイティヴダンサークロス。つうか安易。4歳でダービーとJCを勝って、普通型だったので古馬でもう一つ勝って顕彰馬にしようと頑張ったのですがダメでした。2着、3着を繰り返した後、6歳の宝塚記念でレース後骨折して引退。やっぱアイリスフウジンのいないダービーとホーリックスのいないJC勝ってもダメですか。丈夫って言われたのにレース後疲れがよく出るのは何故ですか。…調教か。しょっく。

 2005/06/20

  急にやりたくなってしまって、ベスト競馬 ダービースタリオン(FC) 始めました。他にやることが色々あるだろうと思うんですけど、やりたくなったので仕方ない。あきらめてください。誰に言ってんでしょうか。私のダビスタ歴は全国版からなので、クリアしてないんですよね。いつかはやろうと思っていたわけで。

  で。やっぱイイ。調教のまどろっこしさ(操作性が悪いと言う意味ではありません)、レースシーンにて、ジリジリ伸びる馬、ズルズル後退していく馬、気持ち良いゴボウ抜きを見せる馬。このグラフィックにして、シミュレーションゲームの肝である「いかにもそれっぽい感じ」は既に完璧です。すげぇや。とりあえずリセット禁止の方向で。

 本日のベスト競馬 ダービースタリオンメモ

リトルサクスィーダ
父:ブレベストローマン 母:ユウガスミ
28戦6勝 主な勝鞍:根岸S(G3)だったはず(覚えとけ)

  ダダダダート馬。ダートは 6,3,1,4 芝は 0,0,2,12 …いや、今と違ってダート重賞が少なくて。出すレースが無いんです。それにしても見事にブレベストローマンでした。サーゲイロードのクロス効果はどこへ行きましたか。てか「ブレベストローマン」は泣かせる。初代ダビスタ最高。

 2005/06/17

  かなーり前に作ったまま、なんとなく恥ずかしかったのか、放り出してあったモノを発見したのでここに載せてみることにします。また恥ずかしくなったらこっそり消しておこう。そうしよう。

  アトラ戦闘時の曲に、勝手に詩をつけてみました。曲が思い出せない方は[MIDIメコレオ]の「復讐を胸に抱いて(High Tension Battle mix)」をお聴きください。

SASUKE 第2ステージ
新エリア 竜神池

デアゴスティーニの新作は
週刊「柿の種」

風呂上がり全裸でしゃがみ
ターミネーター気取る

生卵片手で割れること
履歴書の特技に記入

  ちょっと、勝手過ぎましたか。

 本日のクイズマジックアカデミーメモ

  古田敦也の球暦:川西明峰高 - 立命館大 - トヨタ自動車 - ヤクルトスワローズ - 東京ドリームス(だったらいいな)

 2005/06/14

  「THE 推理 〜そして誰もいなくなった〜」(PS2) クリア。カップリングされている初代THE 推理を含めプレイ時間は10時間ほど。ゲーム内容は写真から証拠を探し、その後選択肢を選んでいくことで推理を進めると言う、シンプルなもの。システムだけならファミコン時代から変わっていません。しかし世界設定と推理の中身はなかなかのものです。以下、説明書より引用。

  <擬似人格インターフェース>と言う、一種の「会話専用人工知能」が秘書、窓口業務、相談、検索等のソフトとして社会に広まりつつあります。<擬人><フェイクマン>等と省略されて呼ばれる彼らは、「人間の質問や会話に対して、最適と判断した文章を返す」という人間の言語反射機能をプログラムし、ネットのデータベースとリンクさせたものですが、非合法の<ブレインコピー>という人間の脳を複写した<擬人>の登場や、引きこもり・人間雇用の減少・なりすましなどの広範囲な社会問題を生んでいます。それはこの事件簿に登場するスタッフ、犯人、被害者にまで及んでいます。主人公は、この<擬人>のスタッフと共にインターネット社会の様々な事件に挑戦していくのですが・・・

  どうですか? 面白そうでしょ! またこの設定がうまくストーリーに活かされているので、プレイ自体は単調ですが、飽きさせません。私はこのソフトで、SIMPLEシリーズへの偏見がなくなりました。SIMPLEシリーズなので、もちろんシンプルかつライトな出来上がりではありますが、そこがイヤでなければオススメです。第2作「THE 推理 〜新たなる20の事件簿〜」も一緒に購入して順序良くプレイすると大吉。

 本日の分かりにくいダジャレメモ

  メタモルボウゼ。
  (捨てられる運命だったボウゼの新子の握り寿司への華麗なる変身を、一言で表してみました)

 2005/06/01

  最近読んだ本の感想を書こうかと思ったのですが、異様にネタバレを恐れているのと単純な文才の無さにより、どうしようもない感想しか書けないことが分かりました。あきらめました、感想。ようやくあきらめました。もう読んだのが最近じゃなくなってる本もありますし。ここ数ヶ月ほどで読んだ本を面白かった順に並べ、一言だけ書いて終わることにします。雑記やその他の記事、書き込みを読んで私と趣味が合いそうだなーと思う方は参考にしてみても良いかもしれません。

イリヤの空、UFOの夏 (秋山 瑞人) 切ない。カラリとしたラストが良かった。
象と耳鳴り (恩田 陸) 我らが隣人の犯罪 (宮部みゆき) に迫る出来。

プリズム (貫井 徳郎) この構成は凄い。


六番目の小夜子 (恩田 陸) いろいろ無理気味だけど面白いと思います。

マリア様がみてる 妹オーディション (今野 緒雪) そうなるんかー!

転・送・密・室 (西澤 保彦) 最後の話が気になりまくり。
熊の場所 (舞城 王太郎) 表題作、いろいろ考えさせられます。



夢幻巡礼 (西澤 保彦) 私が好きではない方の西澤テイストが多めでした。

  ぷはー、ラクでいいです。今流行中の言い回しだと楽ちんぽんです。田舎に帰れ自分。
  数ヶ月引っ張った割には少ないですね。もうちょっと数こなしたいなぁと思う今日この頃です。「イリヤの空〜」は機械科ボイラーズさんに貸していただきまして、ワタクシ的にスマッシュヒット。アニメ「プラネテス」「スクールランブル」に続き、機ィさんのオススメは3打数3安打です。また面白いモノがあったら教えてくださいね!

 本日のクイズマジックアカデミーメモ

  劇場・ホテルなどの休憩所のことをフランス語で、ホワイエ(foyer)と言う。英語のロビー(lobby)とほぼ同義で使われる。面白の入れようが無くてごめんなさい。次は頑張ります。

 2005/05/28

  やっぱりネガティブな話はあとで見返してみるとあんまし楽しくないので、文句は書くのやめます。今日は予定を変更して、ちょっとオススメのサイトを紹介したいと思います。

  Group SNE Official Site - エッセイ - 日々つれづれ

  グループSNEの説明は省略。今回の話と直接関係ないですし、カルドセプトみたいなゲームが好きな人にはかなり知名度も高いと思われますゆえ。で、5/27の宮内さきはさんのエッセイを読みねぇ。…読みました? これどうですか! もう何だ、率直に言ってもよろしゅうございますか。よろしゅうございますね。とにかくエロいよ、これは! 僕の愚息もスタンディングオベーションですよ! 全く近頃の公衆道徳と言うものはどうなっているのかね! まったくもう! 許せませんな!

  取り乱しました。いやしかし、実話度30%もあるんですよ。これの3割かぁ…(妄想中)

  ますますおかしくなってしまいました。ダメな雑記だなこれ。でも平成ハレンチ学園の渡辺校長だったら即刻退学勧告ですよ。これは間違いありません。つうか伊集院光 深夜の馬鹿力を聴いてないとちっとも分からないなコレ。と、こっそり深夜の馬鹿力の宣伝も済ませたところで、本日はサヨウナラ。一体何を言いたかったのか、私にもよく分かりません。コイツ何言ってんだ?と思った方、恐らく正常です。生まれてきてごめんなさい。あ、上記のエッセイ、5/9の清松みゆきさんのも興味深いです。いや、こっちは全然エロではなくって。最初これを読んでこのページを紹介したくなったんですよ。ホントですよ。ホントですってば! あーもうこっちだけ書いときゃ良かったー。

 本日のクイズマジックアカデミーメモ

  ジーコ日本代表監督が現役時代所属していたセリエAのチームは、ウディネーゼ。俄然メモらしくなって参りました。

 2005/05/25

  えー、一か月ぶりぶり。こんな空くなら日付とか入れないほうが良いのでは、と思ったり思わなかったりします。「雑記」なのでその日にあったことを書くと言う決めじゃないですし。ま、日付入れても入れなくてもどちらでも良いので、まずは書かなきゃですね。いろいろ考えてると余計に書かなくなるので欲望の思うままにキーボードを叩いていこうと思う次第。毎日(かそれに近いペースで)書いてる人はホントに凄いですね。やや尊敬。

  さて今日は私の懺悔を一つ。それと文句を一つ。一応関連性ありってことで。まず懺悔ですが、こんな質問をよく受けます。「東京〜札幌の飛行機の運賃っていくらぐらいなんですか?」 特にエア・ドゥに関してよく尋ねられます。私は地元が静岡、現在の住まいが札幌で、東京〜札幌の飛行機は乗り倒しています。なんでこう言う話題が出るのはごく自然。当然答えるべき質問です。が、私、いっつも覚えてないんですよね、運賃。金銭感覚がダメダメなんでしょうか。よく分かりません。なので、いつも適当に答えていました。今まで私に尋ねた方々、本当にすいません、ワタクシ、嘘言ってる可能性がかなり高いです。つうわけでここに現在の運賃をメモっておきます。

  エア・ドゥの基本運賃 片道:23,000円 往復:40,000円(片道20,000円に相当)
  ちなみに時間は片道1時間半。(発着の待ち時間があるので、空港に居る時間はもうちょっと長い)

  はーすっきりした。ちなみに私は道民割引(道内在住者のみ適用)と言うサービスを使ってますので片道19,000円です。回数券とか、学割とか早めの予約とかの割引は各自確認してくださいまし。ここにきちんと書いたのでもう忘れない気がします。いつでも聞いてくれエブリバディ。結構書いたような気がするので文句は次回。

 本日のメモ欄のはずだった

  つうかこのスペースに運賃のメモとか書いておけば良いんじゃないスか自分?

 2005/04/22

  喉は快方に向かっております。もう数日静養すれば多分大丈夫。GWまでに体調を万全に持っていきたいところです。さて、話は日曜日に遡るのですが、高橋UFYとbeatmaniaIIDX12 HAPPY SKYのロケテストに行ってきました。以下感想を箇条書き。

 本日の新しい商品名メモ

  「小樽ポッチンプリン」。新しい。訴えられない程度に頑張れ、北海道保証牛乳(株)。凄い社名だ。

 2005/04/15

  あまりの喉の痛さに耐え切れず、今日は有給を取って病院へ行きました。耳鼻咽喉科に掛かったんですが、診断としてはウィルス性の何か(ちゃんと覚えとけ自分)だそうで、単なる風邪による喉の痛みではないようです。鼻の穴からカメラを入れて喉の写真を撮りました。これが痛かった! つうか機械が空かないからって待たされている内に、かけた麻酔が切れかかっていた気がするんですが。いや気のせいですよね。よね…。で、写真を見せてもらったんですが、我ながらすげぇ気持ち悪ィ。「ほらここが凄く腫れてるでしょ」って言われても普段こんなもん見たことがないのでイマイチよく分かりません。でも「ここまで腫れてるとね…口の右側が痛いとかだったら、そこを避けて飲み食いすれば良いけど、これは飲み込むときには必ず通るところだから。よく食べていられましたねぇ」なんて言われまして『ぼ、僕の日記読んでるんですかッ』と危うく口に出すところでした。読んでねぇって。

  さて。検査のあと、採血をすることになりました。採血自体は普通に済み、最近の注射はホントにチクッとするだけだなぁと妙に感心していたのも束の間、大事件発生。注射の痕を押さえながら座っていたら、急に眩暈が。そして、気付くとうつぶせに近い状態で寝ていました。ちょっと夢を見ていた気がします。気がついたときは「あ、こんな姿勢でメガネかけっ放しじゃフレーム曲がっちまうぞ」みたいなどうでも良いことを考えていました。簡潔に言うと「貧血で気を失った」わけですが。いやメガネかけてる人って言うのは常に気にするもんなんですよ。そう言う問題じゃないですか。このあとしばらく採血室で横になり、掛かった科だと言うことで、生涯2度目のストレッチャーに乗せられて耳鼻咽喉科へ移動。そこでしばらく休みました。つうかストレッチャーで耳鼻咽喉科へ運ばれるシチュエーションって一体。耳、鼻、口内、喉、どれが悪くてもストレッチャーってないだろ。もはや見ている人にとっては意味が分かりません。ああ間抜け。しばらく休んで落ち着いたので、とりあえず無事に家に帰りつけました。良かった良かった。本当に良かった。今のところこうして雑記に書けているくらいなので、そんなに心配要りません。きっと。ちっと低血圧なだけだと思います。きっと。

  しかし喉の痛みについてはけっこう気長に様子を見るしかないらしく、まだ一週間ほどは苦しみそうです。痛み止めを30分程前に服用しておいて食事に臨むと言うウル技を伝授していただいたので、なんとか暮らしていけそうではありますが。それにしても原因が不明です。何も思い当たらないんですよね。困ったものです。

 本日の採血メモ

  低血圧な人は最初からベッドに寝た状態で採血してもらおう。遠慮せずに言うべし。そう言う人もけっこう居るらしいですよ。

 2005/04/13

  LOVE SHINE(7KEYS,EASY付き)をクリアしました!! 五段が見えてきたー!!

  つ、追記ッ!
  quasar(7KEYS,EASY,RANDOM付き)、クリアしました!! ランダム大当たり。今夜は祭りだ!

 本日のスクリーンセーバメモ

  会社でがんばれゴエモンのスクリーンセーバはどうか。つうか家でもどうか。ファンなのかな…。ツッコんであげるべきなのかな…。

 2005/04/11

  こっちに更新内容書いちゃいます。
第10節、高橋UFYのクレイトス3レポを掲載。
  あと、雑記への反応はCBW掲示板でOKでございます。レスはのちほどと言うことで。

  AIなんですが、マップを「死の砂漠ゴザ」(改じゃなく、復刻版の方)にして、AIのショップにおける買い物っぷりをレポートすると面白いかも。賢い買い物をするAIも居れば、ついつい衝動買いをしてしまうAIも居るでしょう。これはなかなか興味深いと思います。つうかきちんと調査していったら、AIのパラメータとショップの買い物の関連性とかが分かるんじゃないでしょうか。や、そこまでやる気はさっぱり無いんですけど。基本的には面白半分、冗談半分でレポートしたいです。

 本日の苗字メモ

  私の苗字はそこそこマイナーなんですが、最近読んだ漫画に同じ姓のキャラが登場しました。それも立て続けに2回、違う漫画で。そして何故か両方じいさん。自分の苗字ってそう言うイメージなのかな…。

 2005/04/09

  一週間ほど前から喉が痛く、水以外は細心の注意をもって飲み込む、と言う食生活が続いていました。ほぼ一年中口内炎を飼って生活しているこの私、口内炎の場所に応じて噛む位置を微妙に変えるテクニックにはかなり自信があります。TVチャンピオンで「口内炎を避けて飯を上手く食う選手権」があれば、優勝争いには絡めるだろうと思っているほどです。が、それでもこの喉の痛みは辛く、とうとう我慢できず薬を買いに行くことにしました。もはや最終兵器、小林製薬の「のどぬ〜る」しかあるまい。

  で、近所の薬屋へ。お目当ての品はなかなか見つからず、店内をウロウロしていたら薬剤師の店員さんに声をかけられました。風邪でもなさそうだが、喉だけ痛いのですがと伝えると、その薬剤師さん、ああだこうだイロイロ検討してくれます。でも。その話を聞いている途中に見つけちゃったんですよ、カウンターの後ろに「のどぬ〜る」。熱心に病状を私に尋ね、検討している薬剤師さん。「そこの喉にスプレーするやつでいいんで」と言いたくて言えない私。検討の結果、薬剤師さんが出してきたのは、まず普通の痛み止め。それは家に帰ればあるよなぁ…と思っていると、今度はちょっと目の届かない棚の下の方から何やら出して来ました。それはデカい綿棒で塗るタイプののどぬ〜るでした。綿棒で塗るタイプのは「ウエッ」ってなっちゃうんで嫌なんですが。スプレータイプののどぬ〜るの方がよっぽど目につき易い場所に置いてあったのですが、そちらは全く薦めてくれません。何故? 僕にはスプレータイプを使って患部に命中させるコントロールは無いと言うことなのか? それとも綿棒で塗るタイプのは売れ残りまくりなのか? 坊やだからか?……ここでも元来が臆病者の私は「スプレータイプのがそこにあるじゃないですか、そっち下さい」とは言えず、スイマセンと一言だけ言って店を出ました。店を出た後、何故に薬屋はこっちが欲しい薬をカウンターの後ろ側に置いておくのかを小一時間考えていました。

のどぬ〜るスプレー、帰りに寄ったコンビニにありました。

 本日ののどぬ〜るスプレーメモ

  販売名は「のどキュアスプレー」。ふたりはのどキュア。

 2005/04/08

  AI、やろうかと思ったのは良いものの、楽しげなルールが思いつきません。AI対戦は他所でも盛んに行われていますし。独自性をと思うと難しいです。うーむ。

 本日のダジャレメモ

  至れり朴セリ。

 2005/04/07

  えっと、日記と言うか、雑記と言うか、そんなものを書いてみようと思います。いや痛風になったりしたわけではないのですが。日々の暮らしでここに書くほど面白いことってそんなに無いので、私が常日頃妄想しているどうでも良いことを書き散らすことになろうと思いますが、もしよろしければ。あ、特にカルドに拘らずいろいろ書こうと思います。

  とか何とか言いつつカルドの話題から。いやCBWの話題ですかね。いつからやってんだ?な感じのブッククイズ。私が妙に地味なカードを解答に選んでしまったせいでなかなか終わる気配がありません。ここの雑記で毎日ヒントでも出そうかしら。ブッククイズが終わったらAIでもやろうかなぁと今日ふと思いついたら、早くやりたくなってきてしまって。いやはや。根が飽きっぽいもので。でもブッククイズを途中で終わらせるのも嫌なわけで。と言うか、まだ宇宙一関連でやる事がいろいろあるわけで。久しぶりにHTML書いたらタグを忘れていること甚だしいわけで。雑記の口調もいまいち定まらず。札幌はもう春です。一体何が言いたいんだこの人は。

 本日のIIDXメモ

  Quickeningは無理。手も足も出ず。つうか9thのLEVEL7+、ムズ過ぎないか?




[ 青い風の街TOP | 雑記 兼 更新履歴(最新) | CBW掲示板 ]