[戻る] [リーグ説明]
[01 a b c d e f] [02 a b c d e f] [03 a b c d e f]
[04 a b c d e f] [05 a b c d e f] [06 a b c d e f]
[07 a b c d e f g h] [08 a b c d e f g h] [09 a b c d e f g h]
[10 a b c d e f g h] [11 a b c d e f] [12 a b c d e f]
[13 a b c d e f] [14 a b c d e f][15 a b c d e f g h]
[16 a b c d e f g h] [17 a b c d e f g] [18 a b c d e f g]
| 関東版宇宙一リーグ 第4節 
 
 14a(2001/07/01)
 
 | 
| (1)設定
 ・マップ:天上天下?(勝利条件7000G)
 ・参加者:N.フライト、けんた、外鴨なきく、マサ・オサダ
 
(2)展開近日掲載予定
 
(3)コメントN.フライト
 護符の運用が珍しく成功。結構外周り重視でも、天天はいけるかも。
 けんたビステア、オールドウィロウをなきくさんにスワップされちゃいました、意味なし。2着狙い、マサさん、ごめんね。
 マサ・オサダテレイア使えん・・・
 外鴨なきくディープスポーンで2回痺れさせたのはともかく、反省点だらけです。
 
(4)結果
 | 
天上天下? 30ラウンド
    | 順位 | セプター | 魔力 | 枯渇 | 
    | 1 | N.フライト | 9246 |  | 
    | 2 | けんた | 4829 |  | 
    | 3 | マサ・オサダ | 4195 |  | 
    | 4 | 外鴨なきく | 3277 |  | 
[戻る] [リーグ説明]
[01 a b c d e f] [02 a b c d e f] [03 a b c d e f]
[04 a b c d e f] [05 a b c d e f] [06 a b c d e f]
[07 a b c d e f g h] [08 a b c d e f g h] [09 a b c d e f g h]
[10 a b c d e f g h] [11 a b c d e f] [12 a b c d e f]
[13 a b c d e f] [14 a b c d e f][15 a b c d e f g h]
[16 a b c d e f g h] [17 a b c d e f g] [18 a b c d e f g]
| 
 14b(2001/07/01)
 
 | 
| 
 (1)設定・マップ:天上天下?(勝利条件7000G)
 ・参加者:
 (2)展開近日掲載予定
 
(3)コメント
      ぶるうすリーチ
 松岡さんのダイスの悪さで助かった。
 松岡護符名人ぶるうすリーチ氏にまるで及ばず。とは言え、まさきち氏のレベル4とレベル5に振り込みながら、この位置なら満足すべきでしょうか。嗚呼、止まるならぶるうす氏のレベル5ケットシーに止まりたかった。
 エセプターまさきちうーん。すみません。(一言)
 Kicオールドウィロウは不発だった。(しくしく)
 
(4)結果
 | 
天上天下? 26ラウンド
    | 順位 | セプター | 魔力 | 枯渇 | 
    | 1 | ぶるうすリーチ | 7221 |  | 
    | 2 | 松岡 | 2667 |  | 
    | 3 | エセプターまさきち | 1581 |  | 
    | 4 | Kic | 697 |  | 
[戻る] [リーグ説明]
[01 a b c d e f] [02 a b c d e f] [03 a b c d e f]
[04 a b c d e f] [05 a b c d e f] [06 a b c d e f]
[07 a b c d e f g h] [08 a b c d e f g h] [09 a b c d e f g h]
[10 a b c d e f g h] [11 a b c d e f] [12 a b c d e f]
[13 a b c d e f] [14 a b c d e f][15 a b c d e f g h]
[16 a b c d e f g h] [17 a b c d e f g] [18 a b c d e f g]
| 
 14c(2001/07/01)
 
 | 
| (1)設定
 ・マップ:天上天下?(勝利条件7000G)
 ・参加者:
 
(2)展開近日掲載予定
 (3)コメントパン助
 スワップ入れておいてよかった。
 羽場愛理今日はいいとこなし。まぁ、きくにょが沈んで、リーグ的には盛りあがるっしょ〜。
 ほむらみかど最後のダイス目にはあきれてしまいます。
 きくぞうくそっ、くそっ、くそっ、くそっ、くそ〜!!!!!!!
 
(4)結果
 | 
天上天下? 27ラウンド
    | 順位 | セプター | 魔力 | 枯渇 | 違反 | 
    | 1 | パン助 | 10479 |  |  | 
    | 2 | 羽場愛理 | 5023 |  |  | 
    | 3 | ほむらみかど | 1955 |  |  | 
    | 4 | きくぞう | 5617 |  | B | 
きくぞう氏はゲーム2位(1PT)でしたがブック違反のため4位(-2PT)になりました。
※第3試合のブックと第4試合のブックにホーリーグレイルを連続して組みこみしていた。
[戻る] [リーグ説明]
[01 a b c d e f] [02 a b c d e f] [03 a b c d e f]
[04 a b c d e f] [05 a b c d e f] [06 a b c d e f]
[07 a b c d e f g h] [08 a b c d e f g h] [09 a b c d e f g h]
[10 a b c d e f g h] [11 a b c d e f] [12 a b c d e f]
[13 a b c d e f] [14 a b c d e f][15 a b c d e f g h]
[16 a b c d e f g h] [17 a b c d e f g] [18 a b c d e f g]
| 
 14d(2001/07/07)
 
 | 
| (1)設定
 ・マップ:天上天下?(勝利条件7000G)
 ・参加者:ぐれむりむ、きせ、かるどら、かっしー
 
(2)展開近日掲載予定
 
(3)コメントきせ
 やった〜。本日2勝目。ビステア大活躍。実は検討の時間がなかったので、The
      letter Hと同じBookを名前だけ変えました。
 ぐれむりむラストはウェザリングだったかな〜?どっちみちアップヒーバルあったけど。
 かっしーかるどらカード悪すぎ。
 本当の実力はこんなもんなのかな?実力の差をひしひしと感じた1戦でした。
 
 
(4)結果
 | 
天上天下? 26ラウンド
    | 順位 | セプター | 魔力 | 枯渇 | 
    | 1 | きせ | 7360 |  | 
    | 2 | ぐれむりむ | 5009 |  | 
    | 3 | かっしー | 2765 |  | 
    | 4 | かるどら | 2539 |  | 
[戻る] [リーグ説明]
[01 a b c d e f] [02 a b c d e f] [03 a b c d e f]
[04 a b c d e f] [05 a b c d e f] [06 a b c d e f]
[07 a b c d e f g h] [08 a b c d e f g h] [09 a b c d e f g h]
[10 a b c d e f g h] [11 a b c d e f] [12 a b c d e f]
[13 a b c d e f] [14 a b c d e f][15 a b c d e f g h]
[16 a b c d e f g h] [17 a b c d e f g] [18 a b c d e f g]
| 
 14e(2001/07/07)
 
 | 
| (1)設定
 ・マップ:天上天下?(勝利条件7000G)
 ・参加者:SR、TARE、ひろあき、とちろー
 
(2)展開近日掲載予定
 
(3)コメントTARE
 まったく護符戦にならないので、どうなることかと思った。運・・・良かっただけですかねぇ。(汗)
 SR4オキ2バク1ジバク。無骨な男どもの殴り合い。フレイムウィビル君もがんばったね。
 とちろーバンディット、テンペストには弱いねー。(当たり前) 足を入れてないときついっす。
 ひろあき今日は全くダメな日でした。本気ブック、しかも風でこのザマです。小さなミスの積み重ねが被害を大きくしました。後悔のないプレイをするように気をつけます。
 
(4)結果
 | 
天上天下? 33ラウンド
    | 順位 | セプター | 魔力 | 枯渇 | 
    | 1 | TARE | 7702 |  | 
    | 2 | SR | 4593 |  | 
    | 3 | とちろー | 2133 |  | 
    | 4 | ひろあき | 1246 |  | 
[戻る] [リーグ説明]
[01 a b c d e f] [02 a b c d e f] [03 a b c d e f]
[04 a b c d e f] [05 a b c d e f] [06 a b c d e f]
[07 a b c d e f g h] [08 a b c d e f g h] [09 a b c d e f g h]
[10 a b c d e f g h] [11 a b c d e f] [12 a b c d e f]
[13 a b c d e f] [14 a b c d e f][15 a b c d e f g h]
[16 a b c d e f g h] [17 a b c d e f g] [18 a b c d e f g]
| 
 14f(2001/07/07)
 NOB氏のレポート
 『そして、彼までもが・・・』
 
 | 
| (1)設定
 ・マップ:天上天下?(勝利条件7000G)
 ・参加者:ゼネス、ケム、マネーダ、NOB
 
(2)展開・私のブックは、地属性がメイン。全体攻撃スペル入り。
 
 ・対戦開始前から、組み合わせを恨めしく思う私。何もここで、ケム氏と当たらなくても良いのに・・・しかも、リーグトップを狙えるマネーダ様は、私を目の敵にしているし。(笑) もう一人がゼネスくんなので、その点まだ救いがあるかな・・・でも、ケム氏もマネーダ氏も、間違いなく私を狙ってきそうなので、実質3人対戦の今回はとてもブルーだった。そして、彼までもが・・・
 
 ・序盤、私は外周方面へと向かう。そう、土地番号の都合上、ゼネスくんは必ず外周方面へと移動するので、先回りして土地を確保しておきたかったのだ。マミーとアルマジロを配置。ケム氏はお得意の火属性ブック。マネーダ氏は風属性ブック。お二人とも足の速いこと・・・。早くも半周程度差をつけられてしまった。
 
 ・中盤、例によってゼネスくんは、あちこちの土地のレベルを上げまくる。しかし、ケム氏もマネーダ氏もそれをうまく利用した。ケム氏は、ゼネスがレベル3に上げた外周の土地にテレキネシスを使用し、空いたレベル3にすかさずバンディクートを移動して奪った。マネーダ氏は、ゼネスがレベル3に上げた隣の土地にグレムリンを配置し、ゼネスがレベル4に上げた直後、グレムリン+フュージョンで奪った。ちなみにマネーダ氏は、以前スワップスペルを使用して私の手札を奪ったのだが、その時私に渡したフュージョン、オーディンランスを奪い戻すために、わざわざもう一度私にスワップスペルを使用したのだった。リーグトップを狙えるマネーダ様、私の手札はあなた様の倉庫なのですね。(笑)
 
 ※後でケム氏がマネーダ氏にこう語りかけた。
 『レベル3の時点で奪えたのに、
      ゼネスがレベル4に上げるまで待ってましたよね。』
 『えぇ(笑)』
 
 ・中盤、ケム氏の手札にジャッジメントが来る。
      私もマネーダ氏もかなりの魔力を所持していたものの、マネーダ氏の方が多い。そこで何故私に撃ちますか、ケム氏★ リーグトップを狙えるマネーダ様の御威光に臆されたのかな(笑)
      しかし、悪しき行いに対しては正しい裁きが下された。ケム氏の方が魔力を失う。ホッ★
 
 ・中盤、困ったなぁ、テンペストを使った方が良いのかなぁ・・・その時私が配置していたクリーチャーは、マミーとアルマジロ。タイミング自体は決して悪くないのだが・・・、テンペストを使用して倒せるのは、ゼネス:2×G・ラット、マネーダ氏:2×ドラゴンフライ(含むレベル2)、他。しかも、ケム氏の手札にはオールドウィロウがある。以前マネーダ氏がケム氏から奪ったレベル2ドラゴンフライを倒してしまうと、最悪の場合、そこにケム氏がオールドウィロウを配置してしまう可能性もある。だめだ、しばらく様子をみよう。 しかし、ケム氏はシャッターを持っている。いい加減次のラウンドでテンペストを使用しようかなぁ・・・と思っていた矢先に、シャッターで壊された。その時は、『まぁいぃやぁ。もう1枚あるし・・・』と思ったのだが、後で考えてみると、ここで使用できなかったのはまずかったのかもしれない。
 
 特にゼネスくん。あなたのG・ラット、見逃してあげたょねぇ〜★
 ゼネス談:『知ったことか、そんなこと!』
 
 ・終盤、マネーダ氏はグレムリンで奪ったレベル4にランドプロテクトを使用。城の隣のクンフーモンクもレベル3に上げる。砦Sを通った私のダイス目は5で、そのレベル3クンフーモンクにピタリ。残念なことに、その時私に倒せる手段はなかった。我慢して支払ったとしても、その次のダイス目が5だとレベル4グレムリン。折角私の手札にあったマジックダイスも、使用しづらい状況だったのよぉ〜★大体、ここでマネーダ氏に魔力を渡すと、一気に魔力達成もありえるし。仕方がないので、泣く泣く外周に移動。 ブックに4枚入っているのに、まだ1枚しか来ていないリコールが手札に来るさ、きっと・・・でも、来ない。(;_;) そうして私が迂回している間に、ケム氏もマネーダ氏もレベル5を作る。一気に終了が近付いているというのに、私の望みは周回することだけ・・・
 
 ・終盤、周回できずに苦悶している私をあざ笑うかのように、彼が私にダメ押しをする。
      そぅ、ゼネスくん。(^^;;; 土地番号の都合上、必ず外周方面に移動するゼネスくんは、私がこっそりアルマジロと交換したサンドマンをホブゴブリン+メイスで倒し、その隣に配置していたウッドフォークもホブゴブリンで倒す。しかも、バックラーで守っているので固いことといったら・・・そぅ、彼は初期型ゼネスくん。(^^;;; こんなことなら、アルマジロのまま配置しておいて、見かけ上の
      HP=60 で初期型ゼネスくんに攻撃をあきらめさせた方が良かった。
 はぁ〜、ゼネスくんの土地をうまく利用したケム氏とマネーダ氏とは、対照的だょなぁ・・・。
 
 ・最後、マネーダ氏は周回ボーナスを得るが、わずかに魔力達成しなかった。しかし次のラウンド、リコールが手札に来たマネーダ氏は、冷静にケム氏のシャッターをスクイーズで破壊しつつ、城の隣のクンフーモンクをレベル5に上げて魔力達成する。ちなみにケム氏は、マネーダ氏の高レベルのクンフーモンクとグレムリンの土地に止まったものの、バロウワイトで攻撃することで支払いを回避していた。このタイミングで、ようやく私はテレポートを使用し、なんとか周回する。もう1ラウンドあれば、バランスを使用して3位に上がれるのだが・・・そんな私を尻目に、マネーダ氏は容赦なくリコールを使用して勝利。
 
 リーグトップのマネーダ様、私はとてもあなた様にかないません。(笑)
 そぅ、私は初期型ゼネスくんよりも弱ぃのですよぉ〜★
 
 ちなみに私は、マネーダ氏がスクイーズを採用していたことに違和感を感じていたのだが、
 『レベル5グレムリンはビステア一発で倒される(セレニアでは配置制限があるので攻めに行けない)ので、スクイーズで搾ってやろうと思った。』
 
 なるほど、さすがです。リーグトップのマネーダ様。(笑)
 
(3)コメントマネーダ
 ゼネス利用はひきょー?反撃のヒマなく走りきりました!
 ケムゼネスー、グレムリンの横あげるなぁ!とはいえ、内容的には完敗、うぅ。最後には土地2つしか残らず・・・。
 ゼネス(NOB記)ふっふっふ、外周は俺様の土地だぜぇ〜!
 NOBゼネスくんって必ず外周を通るので、せっかく置いたクリーチャーをことごとく倒されました。最後には土地1つしか残らず・・・。
 
(4)結果
 | 
天上天下? 23ラウンド
    | 順位 | セプター | 魔力 | 枯渇 | 
    | 1 | マネーダ | 7308 |  | 
    | 2 | ケム | 6170 |  | 
    | 3 | ゼネス | 3215 |  | 
    | 4 | NOB | 3135 |  | 
[戻る] [リーグ説明]
[01 a b c d e f] [02 a b c d e f] [03 a b c d e f]
[04 a b c d e f] [05 a b c d e f] [06 a b c d e f]
[07 a b c d e f g h] [08 a b c d e f g h] [09 a b c d e f g h]
[10 a b c d e f g h] [11 a b c d e f] [12 a b c d e f]
[13 a b c d e f] [14 a b c d e f][15 a b c d e f g h]
[16 a b c d e f g h] [17 a b c d e f g] [18 a b c d e f g]