ゴールドアイドル | 2 | デコイ | 2 | ドッペルゲンガー | 1 |
ブラスアイドル | 2 | ウィルオーウィスプ | 2 | ケットシー | 2 |
ソーサラー | 1 | バロウワイト | 4 | フレイムロード | 1 |
ペリ | 2 | スケールアーマー | 2 | スリープ | 4 |
ファイアーシールド | 2 | アップヒーバル | 3 | サブサイド | 1 |
ドレインマジック | 2 | ピース | 2 | ヘイスト | 1 |
ホーリーワードX | 4 | マナ | 4 | メズマライズ | 1 |
メテオ | 1 | リンカネーション | 2 | レイズデッド | 1 |
ローカスト | 1 |
今回のお題はバロウワイトブックです。バロウワイトといえば通常、通行料回避のためにせいぜい1〜2枚ぐらい入れるクリーチャーで、とても主力になりえるクリーチャーではないというのが世間一般での認識です。しかしこのブックにはバロウワイトが4枚。さらにスリープまで4枚入っています。この常軌を逸したブック構成に首を傾げる人は多いと思いますが、これにはちゃんとした意味があります。
さぁ、恐ろしいブックが投稿されてしまいました。久々にネタ全開の馬鹿ブックなのでしょうか?それとも…。
カルドの対戦では、あまり広くないマップでは高額の通行料発生によって決着がつく場合がほとんどです。例えブックやプレイングで勝っていたとしても、第3者の振り込みによって負けてしまうケースは後を絶ちません。そこで登場するのがこのバロウワイトブックというわけです。4枚のバロウワイトとスリープで、ひたすら自分以外のクリーチャーを眠らせまくりましょう。レベル1の土地であっても、将来的に増資の可能性があると見た土地は眠らせて眠らせて眠らせまくるのです。そして気がついたときには通行料を取れるのは自分だけという状況を作り上げてしまえば、もはや勝ったも同然です。
確かに通行料は水物ですね。勝負は時の運とも言えます。これを克服して勝率を上げていくのは並大抵の努力では足りませ…ってそんな解決法か! いや作り上げれば勝ちですけど。ですけど! 果たして可能なのでしょうか。
ただし、この必勝形を作るまでには時間がかかります。通行料が発生せずとも、スピードの速いブック相手なら普通に達成されてしまうこともあるでしょう。なので、場の展開速度を遅らせる必要があります。そこでメテオ、サブサイド、ローカストを各1枚ずつ投入しました。ローカストを気軽に打ち込み、メテオを持ち歩いてプレッシャーをかけましよう。本命拠点をケットシーとペリにしておけば、メズマされる心配はありません。サブサイドはなるべく引き打ちで使いましょう。
なるほど、バロウワイト、スリープをビシバシ引くためのリンカネーションとペリの相性が抜群ですね。そして展開を遅らせに遅らせてマナで仕上げると。あと、もしもこのブックの狙いを知らないで対戦していたら、パニッシャー狙いとみる人が圧倒的多数なのではないでしょうか。そうなると、クリーチャー交換が優先され、ますます遅い展開になるかもしれません。
バロウワイトにとって相性の悪い相手は、先制クリーチャーです。先制を眠らせるのは骨が折れるのですが、相手がグレアムや巻物を持っていなければ、バロウワイト+防具、デコイ+スリープ、ドッペルゲンガー+スリープなどで眠らせることが可能です。防具にスケールアーマーという見慣れないものを採用していますが、これは最初はベストメントでした。しかし、このブックを眺めているうちにベストメントには様々な問題があることがわかってきました。
フレイムロードが配置されていれば解決できる部分もあるのですが、1枚しか入っていないのであまりアテにはできません。プレートメイルも考えたのですが、やはりコストが高いです。結局、スケールアーマーがベストだという結論に達しました。使ってみると、これはこれでなかなか強いです。
ベストメントのプラス30は本当に微妙で、良いバランスですね。私も入れるかどうかよく悩みます。スケールアーマーは、コストとの兼ね合いを考えると、普通のブックに普通に入れて使えるカードとみることもできそうです。なかなか入れることを考えないカードですが、ちょっと使ってみたくなりました。
ドッペルゲンガーは相手が巻物を持っているとデコイではスリープがかけられないので投入しました。まともな先制クリはやはりコストが高いです。つーかスリープの50Gというのも高過ぎると思うのですが。なんとかなりませんか。
もの凄いカードが入っていると思ったら、そう言うわけだったのですか。バロウワイト、デコイと合わせ、要生け贄クリーチャーが多いので、ブラスアイドルかゴールドアイドルはぜひとも配置しておきたいところです。スリープはこんな使い方をするなど、絶対に想定されていないので仕方がありません。普通の使い方なら、高額地を避けるわけですから50Gくらい喜んで払いますわな。猿楽庁もそこまで面倒見切れません。
先制クリも苦手ですが、それ以上に苦手なのはウェンディゴ、チョンチョン、G・ラトラー、そしてスイコといった、戦闘終了時に呪い効果を上書きする連中です。ストーリーキャラ相手にこのブックを回していたときは、ピケットのスイコに悶絶しました。スイコ対策にバサルトアイドルを入れようかどうか真剣に悩みましたが、とてもそんなスペースはなく断念。もし相手がメタを読み切ってスイコブックを使ってきたら、まず勝ち目はありません。対戦相手の誰かがバサルトアイドルを入れていることを祈りましょう。
確かにバサルトなしでスイコを眠らせることは不可能ですね。なんと恐ろしいクリーチャーでしょうか。これからスイコを「眠らない男」と呼びましょう。あれ男なんでしたっけ。いやそれ以前にスイコについて長々語っており失礼。
レイズデッドはバロウワイト再利用のために入れているのですが、いざというときにはレイズデッドをメズマさせてバロウワイトをプレゼントし、サドンデスを防ぐこともできるかもしれません。しかしレイズデッドをメズマするなどあまり普通の人が思いつくとは思えないので、そのときが来たら容赦なく口ハウントしましょう。その際はゴールドアイドルが配置されているか、相手が火土地を持っていることを確認するのを忘れないでください。
ここまで一所懸命ブックの狙いを理解しながらコメントしてきましたが、ついに私の理解を超えてしまったようです。れ、レイズデッド。そこまでしてバロウワイトを復活させたいなんて…。あのレイズデッドのグラフィックにバロウワイトの姿を確認したら、いくら真剣だといっても吹いてしまうこと間違いなしです。レイズデッドメズマは、気付いても恥ずかしくてできないかもしれません。
このブックはバロウワイトの使い方としてはかなり斬新だと思っているのですが、慣れていないとレベル1の土地にバロウワイトを特攻させるのは恥ずかしいかもしれません。しかしこれができなくてはバロウワイトを4枚入れた意味がありませんしたぶん勝てませんので、恥を恐れずガンガン眠らせていきましょう。
まず羞恥心を捨てることから始めないといけないブックって一体…。いや。まだ時代がボイラーズさんに追いついていないのでしょう。つうか一生追いつけま(自粛)。