☆
あ行
☆
カル語審議委員会に戻る
☆
さ行
☆
か行
- ガチンコ(がちんこ)
-
この語、どうもカルドにおいてはいくつかの意味があるようだ。私が見かけたことがあるのは次の3つ。いまいちよく分からん用語である。元々新語だからなぁ。
-
真剣勝負の意味。
セメント
と同じ意味である。これは世間一般で使っている意味とも等しいものと思われる。
-
護符(聖堂)無し戦の意味。護符が無い場合、クリーチャー同士のせめぎ合いによって勝敗が決まることが多くなるから、ガチンコなのだろう。
-
リンカネーション使用禁止ルールの意味。リンカネーションありの試合は魔力の伸ばし合い、無しの試合は(魔力の伸びは全員大して変わらず、遅めになるので)止める機会が増えて叩きあいになるから、ガチンコと表現されると思われる。
- 火力(かりょく)
-
主にテンペスト、カタストロフィのことを指す。間違っても火属性の強さを表したりはしないので注意したい。エクスプロードなどはいかにも火力っぽいが、無条件にダメージを与える上記2種以外の複数ダメージスペルは、基本的には火力とは呼ばれないようである。トレーディングカードゲームの元祖(と言って良いと思うが知識が無いので自信無し)、マジック・ザ・ギャザリングから来た言葉とのこと。
- 鹿児島作戦(かごしまさくせん)
-
沖縄作戦
の項を参照。
- 牛歩(ぎゅうほ)
-
ダイス目が小さいこと。特にそれが連続で起こること。セカンドエキスパンションから、牛歩に代わり「亀歩」が定着するかどうか、注目である。なんと読むのかいまいちわからないが。
- 口ハウント(くちはうんと)
-
巧みな話術で相手に自分の都合の良い行動を取らせる行為。カードのハウントを使うのではなく、自らの言葉で相手を操るのである。こう書くと悪いことのように思えてくるが、そうでもない。どう考えても理不尽な妨害を受けることはままある。その場合にそれはやりすぎだろと言いたくなることもあるだろう。しかし口ハウント禁止だと文句も(対戦中は)言えない。一方、その会話によって(4人対戦なら)他の2人に影響があるのは好ましくないと言うのもやはりある。競技としてみた場合のマルチ対戦ゲームに共通する問題なのかもしれない。また楽しむと言う立場からしてもワイワイ言い合いながら対戦したいと言う方も多いだろうとは思う。実際大会などでも対応はそれぞれに異なる。口ハウントを禁止とするかどうか、禁止ならばどこまでを口ハウントと認めるかは試合前に確認しておいた方が良いだろう。
- コロ助(ころすけ)
-
コロッサスのこと。
☆
あ行
☆
カル語審議委員会に戻る
☆
さ行
☆