レプラコーンクリーチャーとブックに戻るソン=ギョウジャ

フォビィさんの投稿ブック

不死鳥伝説
グラニットアイドル クレイアイドル アレス
カトブレパス グラディエーター サルファバルーン
ドラゴンフライ バード ピラリス
フェニックス カウンターアムル バンディッツグラブ
ファイアーシールド ファルコンソード ブーメラン
マサムネ アップヒーバル インフルエンス
シュリンク チャリオット ピース
マウンテンリープ ランドトランス リリーフ
レイズデッド

フォビィさんが投稿ブック登場です。CBW立ち上げ当初からちょくちょく掲示板にも書き込みを下さってますね。さてお題はPS版からさっぱり成長しないあいつです。

フェニックスを生かすブックとして始まり、進化を遂げていった結果おもしろくもすばらしい顔ぶれのブックになった感じですw 使いにくいカードをどれだけ実用的に使うか、ネタでもなんでもなく、どれもある程度の実用性を見込んだうえでめでたく収まったカードなんですよ。細かく説明したいですが、まとめるのがヘタで見苦しいのも申し訳ないので、あえてそこは見て考えていただこうかとw

大筋としては連鎖をどんどん増やしてラントラで転がして稼ぐのがメインのブックです。もちろん侵略型のブックなので相手の土地を奪う収入も充分に期待。売ってしまうことを考えて安いクリーチャーを活用してるため、撒きやすく、攻めるときのロスも少なくなってます。それでいて様々な侵略ができ、充分な被害を与えられるように考えました。侵略だけでなく工夫を凝らしたのは守りも同様で、アレス場で土地、ひいては資産を守る方法を根底から考え直しました。

と言う投稿内容に、掲示板で様々な感想、意見をいただきました。ここではそれに対するフォビィさんのお返事をまとめて、コメントとしてみていただこうと思います。私の編集能力不足と言うか努力不足により、段落ごとに話題がちょっと飛んだりしますが気合で読み下してください。

なお、移動スペルが不足している点については、フォビィさんの周りの対戦環境における暗黙の縛りのようなものであるとのことですので、ここでは特に触れないことにします。移動スペルが絶対入るなんてつまらん、と言う考えはやはりあるようで、CRA掲示板で議論されたこともありましたね。私の意見は…うーむ。対戦における運の要素が増え過ぎるのが気になるので、現状維持派としておきます。

アレス場で守りきろうと思うのが難しい話だと考えたので、発想を変えた結果の激軽クリーチャーなのです。異常なまでに軽さにこだわったのは置きやすくして人海戦術で戦うというもの。だから基本的にクリは使い捨てるくらいの感覚。地変かけて殺されても「火土地がふえたからまた置けばすぐ連鎖できるな」くらいのつもりでいくのですが…ビミョウなのかなぁ;

確かにアレス場では、HPが30だろうが50だろうが関係なく倒されてしまう場合が多いです。50もあれば一見堅そうですがそうでもない。結局、クリーチャー数の勝負となります。叩き合いになればどうしてもクリーチャーが足りなくなりますから。するとフェニックスはぴったりですね。まさに人海戦術。鳥ですが。それにしてもアレスと同じ色で良かった良かった。

連鎖確保、レベル上げ、ラントラなどを刹那的に、だから守りは主にアイテム依存という感じ。今現状でやられないかどうかを場の状況で判断していきます。そのアイテム保護、売った資産保護のためのグラニットであり、簡単にスペル即死しないためのクレイです。

ここはかなり微妙です。侵略型ブックでは、一つの土地にクリーチャーを置いたとき、その周りの土地に対し「上げさせないぞ」と言うプレッシャーを与えることができます。しかしアイドルはそう言った役目を果たせないわけです。ピースはあるので維持はまあまあできそうですが、相手に安定した土地を与えかねない危険があります。2種類おけるかどうか…。マップ次第ではあります。ダメージスペルに関しては、結果として場が荒れてさらにクリーチャー不足になるでしょうから、プレイング次第でクレイが無くてもなんとかなるかも。むしろ歓迎の場合もあるのではないでしょうか。

グラブは最初グースでしたw グラブにしたのは
・ただでさえ戦闘終了時依存多いのでこれ以上バサルトに弱くなるのはマズイ気がした
・アレス応援で50殴り100Gとれればいいくらいのつもりで、できればピラリスという感覚。
・グースよりも使いやすくバードでもいけて楽しいw
・私自信グース使うのがヘタなうえにHP少ないクリが多いのでいっそこうしてみた。
・魔力ケズリ効果
うーん、だけどやっぱグースのほうがいいかなぁ;

ま、まあ。えと。ごーるどぐーすのほうがつおいとおもいます。
「バンディッツグラブとゴールドグースを真剣に比較する」と「もしも大好きな芸能人2人に同時に告白されたらどうするか?を真剣に考える」はどちらが有意義なのだろう、と言ったことを真剣に考えるのが最も無意味であり大変失礼しました。ちなみにふたまたをかけます。

識字率低いので巻物は入れずにサルファ爆弾とカトブレで無効化クリをなんとか…無効化クリはHP30以下が多いですから。無効化アイテムなどはアイテムケズリでいきます。というかケズリブックです。踏むたびにバードやフェニックスをけしかける、これぞフェニックスの活きる道!と感じました。減るものは40Gだけ、低リスクのわりに痛いケズリができると思います。

戦闘を仕掛けられさえすれば手段は一通りありますね。相手のピース消しがないのだけがちょっと気になりました。アレス侵略型なら必要ではないかと思います。手札のやりくりは要練習。サルファバルーン、カトブレパスを安易に捨てると痛い目に遭います。結局散々使い倒した末にフェニックスが捨てられることと思いますが、そのときは感謝の言葉を忘れぬよう。

ところで拠点ですが、連鎖好きということもあって本当はHPの多い拠点クリーチャーが大好きです。やや守りの薄くなる攻めブックすらあまり作らないのですが、安定を求めるのではなく、使い捨てながら瞬間をうまく立ち回るという戦い方もあるんだということを友達と新しく発見しました。私としては大変なカルチャーショックだったわけですが、未熟で恥ずかしながらその可能性にチャレンジした異色作なのでそこのところは私から見ても拠点を作るには弱いです。

私としては納豆に砂糖をかけて食う人が世の中にいることを知ったのが、一番大変なカルチャーショックでしたがこの話題とは全く関係ありません。トマトに砂糖も納得行かない私です。

稼ぐ手段として連鎖転がしを利用した現金ブックと思ってもらえたら近いと思います。アイドルや弱いクリーチャーの土地にも地変をかけてひたすら連鎖を増やすことを考え、侵略に耐えられないクリーチャーや落とされそうな場所のクリーチャーをできる限りピースで保護します。そうしてある程度の連鎖要員を確保したうえで、手元に防具があったり、相手が自分の土地を落とせそうに無い状況なら踏まれそうなところのフェニックスなどを上げて通行料を狙うもよし、現金がなければ1ターン売りするもよし、現金が溢れてきたならばピースの土地を上げて資産プールにするもよしといったかんじです。

場にある土地呪いの種類と数が、このブックを使う上でのポイントになりそうな予感。特に複数土地呪いがあると、荒れに荒れそうな予感です。あとピースを敵の高額地避けに使うのは多分勝てない流れ。気合のダイスで抜け…と言ういいかげんなコメントでどうしますか私。相手の上げる場所を予測すること、天然ラントラ出来るようタイミング良く適切な(その場その場で落ちにくい)土地を上げることが要求されます。…言うのは簡単なんですが、ムズ!

アレスやカトブレは投資したらそのまま置いておいてもだいぶ守れますが弱いクリーチャーに投資した場所は特に気をつけて、落とされそうな状況になったらさっさと売り逃げることが大事です。高額の資産プールを作っていって、目標金額に達した瞬間にさっさと上がりましょう。

脆い反面、高額踏み収入や高額土地を落とせたときにグンと手が加速するのでスリリングでエキサイティングな試合にはなるとは思いますw

良い流れになったとき、グラニットは生命線となりそうです。2枚…うーんちょっと怖いかもー。私ならグラニット外し、サプレッション投入ですかね。地形変化消しなども狙いに含め。するとドレインも必要。ラストは怖いですが…場に2枚以上はないとは思うのですが。ちゃんと強くなってるのか微妙。やっぱりヘタにいじるとおかしくなりますね。うーん、ムズ!


レプラコーンクリーチャーとブックに戻るソン=ギョウジャ