ボガートクリーチャーとブックに戻るホーリーラマ

ハーミットさんの投稿ブック

錆びた鉄の塊
ニンジャ アイスウォール アマゾン
イエティ クラーケン リザードマン
スプライト スペクター ダンピール
ナイト ミルメコレオ バックラー
ファルコンソード ブーメラン フュージョン
ブラックオーブ マジックシールド クインテッセンス
サプレッション シンク ドレインマジック
ヘイスト プロフェシー ホープ
ホーリーワードX マナ

クラーケンの最大の特徴といえば、全クリーチャー中唯一の無属性攻撃無効化。これはすなわち、侵略クリーチャーの花形であるスチームギア・ニンジャ・バンディット・コロッサス等が全て効かないという素晴らしい能力です。特に、侵略の定番とも言うべきギアボーパルが効かないというのは大きいです。侵略をこれ一本に頼ってる人は非常に多いですからね。後の侵略クリといえば、バルキリーを始めとする援護系、ドルール等のST変化系、またはバジ等の即死系ですが、これらは全てST30以下ですね(通常、ST50はギアのみという人が多いでしょう)。というわけで、バックラーで十分です。バックラーなんてギアで侵略すれば一発じゃんと思って、間違って攻めてきた人にはぜひ勝ち誇っておきましょう。ただブラックオーブを持ってくると困るので、ファルコンソードブーメランも用意しました。後、巻物対策にマジックシールドを用意しました。これで完璧です。もはやクラーケンが完璧な拠点に思えてきました。

これだけ防御アイテムを入れればどんなクリーチャーだろうと完璧ではないかと一瞬思いましたが、気のせいでしょうか。決してリビングソードをクリーチャーとして認めないわけではないのですけど。それはさておき、こう言ったアイテム構成はリンカネーションを使用しなくなったセカンドエキスパンションならではだと思います。リンカネ4枚のブックで1枚入れのアイテムと言うのは、どちらかと言うと気の迷いであり良い結果につながらないことが多いですが、今作では1枚ずつ組み込み、必要に応じたアイテムを持ち歩くのがかなりイケますね。

しかしこのままでは、バックラーは単なるウォーターシールドの下位アイテムに成り下がってしまいます。そこで思い切って2色にしました。風にしたのは、クラーケンと同じくギアボーパルに素で耐え、なおかつバックラーとマジックシールドと非常に相性のいいスプライトがいるからです。スプライト+バックラーorマジックシールドもかなり堅いですね。

属性シールドのセカンドにおける強化により大幅に使えなくなったバックラー。やっぱり2色にするしかありません。2色ブックはセカンドエキスパンションで強くなったような気もしないでもないです(と、よく分からないのでお茶を濁す人)。

また、ダンピールやイエティでの侵略が成功したら、相手は周りのクリをギアに交換にして奪い返そうとするかもしれません。その場合はスプライトかクラーケンに交換して、相手を悶絶させてやりましょう。もはやクラーケンとスプライトの前では、スチームギアなどただの鉄の塊に過ぎません。

このブックの天敵を考えてみましょう。えーっと、属性ありで、ST31以上、HP39以下の攻撃クリーチャーですね。リザードマン、ファルコンがあるので、こちらも先制アイテムを持たせると言うことで考えますと……ここでクエイクビースト+アースアムルを真っ先に思いついたあなたは何か間違っています。

とか書きつつ、他の組合せが思いつきません。意外にガードの上から潰すのは難しいようです。

そして忘れてはいけないのが、火土地を持つとクラーケンのHPが下がってしまうこと。とりあえず地形変化スペルを5枚入れたので、火土地を取ってしまった場合は速やかに色を変えましょう。また、アップヒーバルで強制的に色を変えられてしまったりスプライトがテンペで即死させられたりするのを防ぐために、サプレを3枚ほど入れておきました。邪魔なスペルは片っ端から消してやりましょう。クリとアイテムのコストが実は結構安いので、コストの高さはあまり気になりません。

スプライトがダントツに安いんですよね。メズマサプレ→シンクだけには気をつけなければいけません。常に地形変化を撃てる魔力を残しておくのがポイントでしょうか。

たまにオチがないときもあります。


ボガートクリーチャーとブックに戻るホーリーラマ