第21戦〜第30戦戻る第41戦〜第50戦

第31戦(2002/02/05)33ラウンド
8711GZEPHYR
3304Gめそ
1494G俗悪なる代官
-916G超ザゴル

序盤は互角だったが代官のジャッジメントがZEPHYRに炸裂し(−732G)3人が混戦模様に。代官、超ザゴルの2人が相次いでめそのグラディエーターレベル3を踏んで、めそが抜け出す。がしかし、超ザゴルがその土地をもう一度直踏みし今度はバンディット+カマキリコンボを決め奪取。トップに立つ。そしてケットシーがレベル4に(4連鎖)。ZEPHYRが踏んで、終わるかと思われた。が、直前にZEPHYRと代官が風クリーチャーを配置したため、ガルーダのSTは80! アイテム無しのケットシーを葬る。このあと移動攻撃で隣のエグゼクターレベル5(超ザゴル)までも撃破してZEPHYRが逆転勝利。

・削れもしない侵略が目立つ俗悪なる代官(ウィスプにデコイとか)、ZEPHYR(パイロにグレムリンとか)の両AI。しかし戦闘系AIにはこのくらいの積極性が必要かも。

第32戦(2002/03/03)37ラウンド
8026Gめそ
7251GZEPHYR
1271Gライフィー
1257Gあんにん

めそとZEPHYRが同ラウンドに達成。直後、めそがHWXを引いて城へ到着。めそはライフィーのバニシングレイ、あんにんのテレキネシスの妨害を受けながらも押し切った。また密かに3位争いが熾烈。最後にライフィーが砦ボーナスであんにんを振り切った。いや、3位じゃダメなんだが。

・レベル3地属性土地3つを地形効果のないまま4人で奪い合う光景。スチームギア、エルフ、グラディエーター、ドッペルゲンガー、ヘルハウンドなどがうごめき、最終的にはめそが3連鎖にする。
・風クリーチャー9体配置済みで、ガルーダを簡単に投げ捨てるZEPHYR。
・ライフィー、バルダングースはフェニックスに変身。見事に300G&フェニックスGET。でもフェニックスは素でブックに入っていたり。

第33戦(2002/03/25)49ラウンド
7160GZEPHYR
5152Gめそ
4876GTOUMA影
-365Gフェルマータ

久しぶりのニューカマー、フェルマータを迎えた1戦。前半ミスルトで大儲け&鬼ダイス3連鎖を決めたZEPHYRが抜け出すが、そこにフェルマータのテンペスト。さらにソニックウェイブ、テンペスト! 先制クリーチャーの多いZEPHYR、TOUMA影に大ダメージ。替わってめそがトップに立ち、30ラウンドほどで達成までこぎつけるも、ここでまたもやフェルマータのアースシェイカーが炸裂し、試合は泥沼へ。一時スピリットウォークつきパウを次々移動させ流れに乗ったかに見えたフェルマータだったが、相次ぐ土地踏みでリタイア。一方、TOUMA影は一度枯渇するも、このAIオリンピックで初となる土地変性を決め、連鎖を伸ばして追い上げ態勢。しかしZEPHYR、めそには届かないか…。

はっきりと戦闘にアドバンテージを持つZEPHYRは、めそのF・ジャイアントを2度(L3、L4)踏むが、豊富な土地を手放す事でなんとか持ちこたえる。TOUMA影による再三のアイテム破壊、ZEPHYRによるウェザリング妨害がめそには痛く、容易に連鎖を増やせない。ガルーダ移動侵略+マサムネによりウィルオーウィスプレベル4を落とした時点でZEPHYRが再びトップに。気合のダイスでめそのヘルハウンドレベル5をかわした時点でトップはほぼ安泰。48ラウンドでついに光る。興味は2着争いに移った。

めそまでの差はさすがに大きいか…と思った瞬間、TOUMA影はめそのレベル3スチームギア(風)を直踏みし、リバイアサン+オーラブレードで土地変性! しかしまだめそには少し届かない…。ダメか。そのときめそがレベル4土地のウィルオーウィスプを移動。隣はZEPHYRのグレムリン。ZEPHYRは(多分)何も考えずマイトダガー使用! えーとZEPHYRは1位だからST20アップ? いやチガウ。攻撃側であるめその順位だ。と言うことは2位でST40アップ! なんとウィルオーウィスプ死亡。これでTOUMA影が2着に上がる。めそ痛恨のミス!

しかし、フェルマータの振ったダイス目は無情にもめそのヘルハウンドレベル5を指していた…。フェルマータ枯渇。めそ復活の2着。TOUMA影は無念の3着。敗れたものの、序盤から中盤ゲームをコントロールしていたフェルマータは今後要注目であろう。

つうか、めそはあのウィスプ移動が無ければトップだったっぽい。


・フェルマータ、HP61まで育ったパウで移動侵略、オーラブレード使用。相手はTOUMA影のボジャノーイレベル4(水、HP20)。20パーセントにかける青春。即死発動。

第34戦(2002/03/28)49ラウンド
7528Gめそ
3961G七味
1490GZEPHYR
1191GK井K一

最終魔力だけを見ると大差のように思えるが、実際は大熱戦。中盤を過ぎてから、全員が一度はトップに立つという非常に激しい戦いだった。序盤はK井K一が砦横にマミーレベル4を、めそが火属性3連鎖を作って走る展開。ZEPHYRは8Rまでクリーチャーが置けず完全に出遅れるが、K井K一のマミーレベル4をグレムリン+バタリングラムで倒して戦線復帰を果たす。七味は配置制限や土地取得制限に悩み、土地を増やせない。ようやく確保したアイスウォールをレベルアップするものの、K井K一のアシッドレインに泣く。

テンペスト耐性のあるめそ、K井K一が安定し、常にトップを争う。K井K一が徐々にオドラデクを場に増やし、達成まであと一歩となったそのとき、ZEPHYRがK井K一の風レベル5オドラデクを鬼ダイスで直踏み! 素のグレムリンで奪う。これでトップに立った。と思ったまさにそのとき、七味がリザードマン移動攻撃。手札にザ ハンド。HPを削られていたZEPHYRのマスターモンクはウィンドシールドを奪われ、何も出来ず死亡。そして今まで必死に高額地をかわすばかりだった七味がついにトップに! ZEPHYRは一気にラスに。この時点でダンゴ状態になる。

もう先ほどのグレムリンレベル4を踏んでもらうしか勝ち目の無いZEPHYRだが、何を思ったかそのグレムリンで隣のオドラデクレベル5(K井K一)へ移動攻撃。確かにマイトダガー(4位)で勝てるのだが、踏まれたら終わりじゃねーか! 不安は現実となった。めそのダイスがドンピシャリ。素のヘルハウンドで土地を奪っためそが勝利を飾った。この移動攻撃のせいでZEPHYRとK井K一は共倒れに終わる。ZEPHYRは10戦勝ち抜きならず。七味は終盤見事に追い上げ、2位を確保した。

・K井K一の全体攻撃スペルのおかげで空地を移動で奪う機会が多く、属性合わずの拠点が増えまくり。つうか水レベル4マスターモンク、火レベル3マスターモンクにランプロをかけるんじゃないZEPHYR。
・もう殿堂入り用のブック解説、8割方考えてあったのに…。しくしく。

第35戦(2002/04/08)36ラウンド
7528Gめそ
6001G七味
1842Gあんにん
1204G俗悪なる代官

めそが火、七味が地、俗悪なる代官が風とそれぞれに連鎖を作る。あんにんは連鎖こそないものの、ゴールドグースで大量の資産を手に入れる。事件は26ラウンドに起こった。めそが七味にHWX。10マス先にはパイロドレイクレベル4。しかし七味は開幕当初から大事に持っていたドリームテレインでこれを上書きしてピンチを乗り切る。すると俗悪なる代官が素ダイスでパイロを踏んでしまう。これで二人が収入を得て抜け出したのである。このマッチレースはあんにん、七味が相次いでキメラレベル4(風)にハマったことで決着した。先制強し。

・実はドリームテレイン後、めそがピース付き土地を踏んだ。さて、何と表示されたでしょう。

答え「七味は効果がなかった」

第36戦(2002/04/09)28ラウンド
10286Gめそ
2209Gハウント氏
1306G七味
-741GTOUMA影

残りHP10の状態からレベルが上がった めそのグラディエーターに誰も手が出せず。レベル4のとき七味、レベル5になってからTOUMA影が踏んで終了。全体的にあっさりした試合だった。

・メズマライズ、本気でやばし。TOUMA影、ハウント氏のワイルドグロースを奪って自分のリリス(水)へ。いくら地連鎖が増えるからって…。

第37戦(2002/04/11)35ラウンド
9852Gハウント氏
3058GK井K一
1241Gクィアス
-324Gめそ

リリーフが有効に機能し次々とガーゴイルが地属性土地に配置されていく。その数3体。レベルは4、3、2。ハウント氏が見事なクリーチャー運用で抜け出す。勝負はK井K一の全体スペルが撃たれてからと思われていたが、魔力充分でもなかなか撃たない。上位に位置しているからか? 26ラウンド、ようやくテンペストが放たれるが、ハウント氏の連鎖は揺るがない。間もなくK井K一、めそが連続でガーゴレベル4を踏んでしまい一気に加速がついてしまう。クィアスは終了間際のカタストロフィでスペクターレベル4を失い、さらにハウント氏にデコイ単発でヌエ(火レベル4)を落とされジ・エンド。もう一発テンペかカタスが引ければと言うK井K一だったが、惜しくも引けず、インシネで稼いで2位が精一杯。めそは3人の積極的な地形変化により火土地が全体的に少なくなったのが響き、得意の大連鎖が組めず魔力を持て余してしまった。それにしてもあの安定感抜群のめそが枯渇とは…。めそは8連続勝ち抜きでストップ。

・フォッグ付きスチームギアをはじめて見た。通行料は90→45→22に。

第38戦(2002/04/18)32ラウンド
6932Gマルコ(元変身最Kyo)
4016GK井K一
2057Gハウント氏
-1G超ザゴル

ハウント氏が配置勝ち。しかし自身の削り戦闘(マルコのレベル3サキュバスへデコイで侵略。支援あり)がK井K一のテンペストを誘発する。さらにカタス。空地をフォローしたのはマルコとハウント氏。超ザゴルは土地がなくなる。K井K一は得意の場に持ち込んだかに見えたが、傷ついたマミーをレベル5まで上げてしまい、さらなる攻撃スペルが撃てなくなった。そのスキにマルコが一気にレベル上げ。このヒュージスパイダーレベル4にハウント氏、超ザゴルが次々に捕まり、さらに超ザゴルはレベル4バルダンダースに飛び込む。召喚できるクリーチャーがおらず勝負あり。ソーサラーフュージョンでハウント氏のレベル4マッドマンを落とし、反撃ムードだったのだが。

・実は変身最Kyo→Kyo→マルコとリニューアルされてきたのだが、私ゼファーの怠慢による対戦数不足でKyoは戦っていない。世代さん申し訳ありません。と言うわけでようやくAI職人世代さんの登場だったわけである。
・マルコはリンカネ入り。実にきれいにブックが回っていく。手札のバランスも非常に良好。ちょっと感動。
・レベル4バルダンダース(マルコ)にコンジャラー(超ザゴル)が素手で移動攻撃。砂時計で守るかと思われたが、マルコの選択はなんとハートフィブラ。クラーケンに変身して見事にコンジャラーを撃破し、テンペに強いバルダンが誕生! もう一度戦闘したら戻りますけど。
・超ザゴル、-1G枯渇のダメ記録達成。今度は0Gでぎりぎり残って欲しいところ。

第39戦(2002/04/20)30ラウンド
7697Gマルコ
2939Gヴァネッサ
1692G俗悪なる代官
-1190GK井K一

やっぱり一発足りてない。

マルコだけがガンガンクリーチャーをばらまく。ヴァネッサは肝心な地属性土地が取れず、俗悪なる代官はブック事故っぽくクリーチャーを引かない。そうこうしている間にマルコの地連鎖は4、ヒュージスパイダーのレベルは既に5。これを誰かが踏んだら最速記録を更新する可能性もあった。K井K一はいつもの通りだがパーミ、Xに追われなかなか攻撃スペルを撃たない。遅い、遅いよ! ようやくテンペストを放つも二の矢が無い。つうかスウォーム、カタス捨てた後。破壊されたのは代官のレベル4デコイのみ。これをヴァネッサが鬼ダイスで確保し復活。K井K一は次なる攻撃スペルを引く前にあのヒュージスパイダー踏んでしまう。残り魔力は125G。一旦周回で持ち直すも、北側を回った後、今度はヴァネッサのレベル4コカトリスを踏む。枯渇か…いや残り30G。あと4分の1周、行けるか? …マルコのレベル4メデューサを踏む! 狙ったかのように。終了。


・いつでも落ちそうな拠点に見えるのだが…場全体の攻撃手段が特殊すぎ。
・K井K一のスチームギア(地)にマルコのリトルグレイが移動攻撃。見事に飛ばして地4連鎖確保。スチームギアは…あらさっきグレイがいた所ではないか。リリーフ?

第40戦(2002/05/03)40ラウンド
7552Gヴァネッサ
5593G七味
1425Gフェルマータ
1355Gマルコ

前半リードしたのはマルコだった。が、風連鎖を組むも風クリーチャーがうまく配置できず、結局連鎖数の少ない火グラディを上げるハメに。最後奪われてラスに。
フェルマータはテレキ+パウ移動で土地を奪い一時はトップに立ったが、連鎖がたまたま地になってしまったせいか守りが甘く、次々と土地を取られてしまった。
七味は堅実な試合運び。マルコのHWXハメをまたもやドリームテレインでかわした。最後にマルコのグラディレベル4をリバイアサン+ヘルブレイズで落とし、ヴァネッサに肉薄した。常にテレキネシスの標的となっていたのが痛かっただろう。
ヴァネッサは常にこの試合の中心だった。何故かレベル4土地を放棄してレベル3土地に移動攻撃してしまうが、あとでしっかり逆移動で取り返し、その上レベル3空地に鬼ダイス。レベル4コカトリスにフェルマータのパウ(MHP71)+オーラブレードが攻めてきたとき、ウィングブーツで守りきったのには拍手。


・城の南側のレベルが上がりまくり。もう火の海である。いや火連鎖ではないから…地の海(樹海?)、水の海(普通)か。
・哀しいとき。手札からパウダーイーターを繰り出して攻めるフェルマータ(手持ちアイテム:オーラブレード)を見たとき。


第21戦〜第30戦戻る第41戦〜第50戦