青い風の街

 はじめての [詠 み 人 知 ら ず]

  突然ですが「詠み人知らず」(よみひとしらず)と言う創作ゲームがあります。(「みな一文字」と言う別名もあるようです) 詳しいルールは略して簡単に言うと、みんなで俳句を作るゲームです。「みんなで」と言うのは、例えば1つの俳句の5文字目と6文字目を違う人が考えると言う意味です。X文字目までが書いてある紙を見て、(X+1)文字目を考えると言う行為を繰り返していくわけです。これにより、なんともおかしい俳句(季語ありませんけど)が続々作成されていくのです。面白すぎました、これ。カルド荘でこのゲームを初体験させていただいたときに出来た句を、記念としてここに書き残しておきたいと思います

  よりにしき よこづなになり ちよのふじ

  恐らく「寄錦 横綱になり 千代の富士」。つうか嘘ですけど。寄錦なんて居ないし(多分)。「よりにしき」までではどうなることかと思いましたが、まとまってしまいました。奇跡です。

  みだれがみ あなたとわたし きのしたで

  恐らく「乱れ髪 貴方と私 木の下で」。なんて美しい句なのでしょうか。14文字目の「の」がナイス選択。

  べんきにち うんこかどろか わからない

  恐らく「便器に血 ウンコか泥か わからない」。血だって言ってんのにウンコか泥かで迷っているところが意味不明です。ちなみに5文字目の「ち」がマサオサダさんのチョイス。スバラシイ。

  みんなしね おまえのこども さいあくだ

  恐らく「みんな死ね お前の子供 最悪だ」。ひどいよ。

  ちみのえに からすがさんわ いまでます

  恐らく「ちみの絵に カラスが三羽 今出ます」。「ちみ」の時点でめちゃめちゃ苦しいんですが。「血みどろ」くらいしかないかと。そして何が今出るんでしょうか。謎は深まるばかり。

  あいどるの そのひとみみて どっとくる

  恐らく「アイドルの その瞳見て どっと来る」。なんで最後、どっと来ちゃいますか。

  すくいなげ だるしむはなく ほくとせい

  恐らく「掬い投げ ダルシムは泣く 北斗星」。多分「無く」ではないと思います。ピヨってるってことですか?(いまいち格ゲーは詳しくない人)

  おおとかげ そのしっぽには どくがあり

  恐らく「大トカゲ その尻尾には 毒があり」。そうですか。(投げやりなコメント)

  たいせつな あいのしょうぶ ここまでね

  恐らく「大切な 愛の勝負 ここまでね」。綺麗にまとまりました。少女マンガの脇役の、最終回直前くらいの台詞っぽい。

  らいむぎで ぱんをやこうよ あつあつね

  恐らく「ライ麦で パンを焼こうよ 熱々ね」。熱々ね。(またも投げやり)

  あるいたの よこにいっぱい どいつじま

  恐らく「歩いたの 横にいっぱい ドイツ島」。よくよく眺めてみるとこの句が一番おかしいような気がしてきました。お前はカニか。そしてドイツは島か。

  これなあに ひとさしゆびの つめできく

  恐らく「これなあに 人差し指の 爪で聞く」。ちょっとオチが弱いですかね。

  なつかしい さるだびあだと おいしいね

  恐らく「懐かしい サルダビアだと オイシイね」。昔からカルドに関わっていないと分かりません。サルダビア教と言う集団があったのです。うん、懐かしい。多分美味しいではなくオイシイで良いのではないかと思います。味は知らんし。

  おおきいな あおいくるまと くろまてぃ

  恐らく「大きいな 青い車と クロマティ」。昔のプロ野球を知らないと分かりません。クロマティと言う助っ人がいたのです。うん、懐かしい。クロマティの何かが大きいのではと言う下ネタ方向への妄想はいかがなものか。

  ははのひに はしとごはんを たいらげた

  恐らく「母の日に 箸とご飯を 平らげた」。箸まで食うなって。

  くいしんぼ あわやひえなら まんびーる

  恐らく「食いしんぼ 粟や稗なら マンビール」。なんじゃこりゃ。マンビールとは何なのかを私に聞かれても困ります。

  せんそうご ぎんこうつくる ゆうびんだ

  恐らく「戦争後 銀行作る 郵便だ」。郵便なのか、銀行なのか。

  いざしらず かるどのぶきは ああしぇだ

  恐らく「いざ知らず カルドの武器は アーシェだ」。「ああしぇ」はアースシェイカーでしょう。巻物は武器で武器はアーシェだから、巻物はアーシェです。てか「いざ知らず」が置いてけぼりなんですけど。




[ 青い風の街TOP | 雑記 | CBW掲示板 ]