[ 1〜 | 11〜 | 21〜 | 31〜 | 41〜 | 51〜 | 61〜 | 71〜 | 81〜 | 91〜 ]
高橋UFY、男性器所有、26歳。
21年
ニューファミ(+ディスクシステム)、SFC、SGB、SS、PS2、DC
PS2で2年前?(あやふや)
PS用や専コンも含めて9つ(初代、ホリ製天板6ボタン連射パッド、デュアルショック、同2、ビーマニ7鍵、DDR、ガンコン、ネジコン、パカパカパッション専用コントローラ)。
18つ。PSメモカ13枚(ポケステ含む)、PS2メモカ2枚、DCヴィジュアルメモリ2枚、SSメモリカートリッジ1つ。
PS2キーボード、PS2縦置きスタンド。
現役ハードは4つ(PS2、DC、FC、GBA)。セレクタは使いまくり。
PCエンジンGT、GBASP。
自力で金を稼いで買ったという定義なら、PS。壊れて捨てたけど。
[ 1〜 | 11〜 | 21〜 | 31〜 | 41〜 | 51〜 | 61〜 | 71〜 | 81〜 | 91〜 ]
FCかな?付き合い長いから。
壊れて買い替えたのを除けば、なし。
100本くらい。
PS。ソフトを売らなくなったから。
多分アクション。次点はパズルとアドベンチャー。
「ビートマニア」シリーズ。5鍵8本、7鍵4本、GB2本の計14本。
大事にでもないけど保存する。
そこそこ利用する。最近は「アンリミテッド サ・ガ」(スクウェア/PS2)。
「ロマンシングサ・ガ3」(スクウェア/SFC)で、11800円(11600円だったか?)。
中古で買った「ライトニングレジェンド」(コナミ/PS)で980円。みんなクソゲー呼ばわりするけどやり倒しました。
[ 1〜 | 11〜 | 21〜 | 31〜 | 41〜 | 51〜 | 61〜 | 71〜 | 81〜 | 91〜 ]
働いて、という定義なら「バイオハザード」(カプコン/PS)。
「ファイナルファンタジーコレクション」(スクウェア/PS)。あと、どっちにしても買うつもりだった「ナムコミュージアムアンコール」(ナムコ/PS)。
「ジャキクラッシュ」(ナグザット/SFC)。いったん売ったのを後に買い戻した。あと上記の「FFコレクション」も微妙に該当しそう。
ない。そんな奴ゲームやる資格なし。
「RPGツクール4」(エンターブレイン/PS)。同3よりも明らかにショボかった。同5は良い出来で、現在構想練り中。
最近はしません。
2本ぐらい。多量に買っても遊びきれませんゆえ。
そんな奴アニメ見てればいいじゃん。
DDRマットの時や、最近ではGBASPを買うのに並んだ。徹夜は経験なし。
「BEATMANIA APPEND GOTTAMIX」(コナミ/PS)を買うために3軒はしごした経験あり。
[ 1〜 | 11〜 | 21〜 | 31〜 | 41〜 | 51〜 | 61〜 | 71〜 | 81〜 | 91〜 ]
日にもよるが、だいたい2〜3時間。
日にもよるが、だいたい5〜6時間。
「クリア」の定義が曖昧。「エンディングを見る」ことは、最近の僕の「クリア」の定義からはずれている(エンディング後に何かすることがあるゲームが多いため)。というわけで、「何かデカいことを達成した」ことを「クリア」と呼ぶことにする。これでいくと、「ベイグラントストーリー」(スクウェア/PS)で「全称号獲得」達成までにかかった「約1000時間」が最も長い。
前述の「ベイグラントストーリー」か、「RPGツクール3」(アスキー/PS)で、やはり約1000時間。
12時間程度。小休止を挟まないと集中力が途切れてしまうので。
眠くなったらマニュアルを読みながら寝る、がプレイスタイルなのであまり経験なし。ただ、先輩と「マリオコレクション」(任天堂/SFC)の「マリオブロスモード」で徹夜対戦したことはある。
そもそも用がなければあまり外出しないので、そのスタイルは茶飯事。
「ストII」ダコを少々。
裸眼ならば、0.1未満。
不覚ながらあり。「ベイグラントストーリー」の敵30000匹討伐作戦中の出来事。
[ 1〜 | 11〜 | 21〜 | 31〜 | 41〜 | 51〜 | 61〜 | 71〜 | 81〜 | 91〜 ]
ない。生活範囲で楽しむのが好き。
0.5回といったところ。
昔は「スガイ北24」だったが、常連(と名乗る)連中があまりにキモかったので(IIDX台の前で普通に寝たりしてる)、俺自身が引っ越したこともあり最近は専ら「ススキノスガイ パワープラントプルプル」。
だいたい2000円くらい。
やはり「BEATMANIA IIDX」で、300000円は投資してるはず。詳しい金額は不明。
金を積めばクリアできる系のゲームってあんまりやらないので。
やはり音楽ゲーム。
一人かそれ以外かは「半々」。一緒に行く人物は、某カルドセプトサイト管理人。
興味があるものだけ。
「パックマン(ナムコ)」。それ以前に、親がプレイする「スペースインベーダー(タイトー)」の「弾連射担当」をしたことがある。いずれも幼稚園入園前だったと思う。
[ 1〜 | 11〜 | 21〜 | 31〜 | 41〜 | 51〜 | 61〜 | 71〜 | 81〜 | 91〜 ]
「KEYBOARDMANIA 4thMIX」。一般人には受け入れられず開発中止になってしまった。
音楽ゲーム、アクションゲーム。
ゲーム性に乏しい、絵や声その他がメインのゲーム。18禁のゲームに関しては、本やビデオその他のメディアの方がずっとよい。
音楽ゲーム、アクションゲーム。
歴史シミュレーションゲーム。
「聖剣伝説(スクウェア/GB)」。
「聖剣伝説」に関しては、全てが最高。特に泣けるストーリィ。あのチープな絵だからこそ泣ける。音楽を聴くだけでいろいろなシーンが思い起こされてまた泣ける。涙腺の弱くなったゲーム好きのおっさんに是非ともお勧めしたい。このゲームを酷評する人はゲームの何たるかをわかってないね(断言)。
誰にも負けないゲームがあったらゲームをやめている。
ファミ通誌上で、ビーマニで2週間だけ全国1位になった。
俺が過去にプレイしたそれぞれのゲームにはそれぞれの良さがあったので、どのゲームも好き。
[ 1〜 | 11〜 | 21〜 | 31〜 | 41〜 | 51〜 | 61〜 | 71〜 | 81〜 | 91〜 ]
嫌いそうなゲームには殆ど手を出さないのであまり憶えてない。それゆえに食わず嫌いも多い。
「RPGツクール4」。ファミ通がおちゃらけで作った物としか思えなかった。
ナムコ。あの「新しい物を作り出そう」という姿勢が大好き。しかし、よくやるゲームを見回すとコナミが多い。
任天堂。過去の栄光を引きずりすぎな印象。ナムコも続編は多いが、任天堂ほどではない。ただ「メイドインワリオ(任天堂/GBA)」は面白かった。「これがゲームだ」という印象。でも作中でやはり過去の栄光を引きずっている。基本的に好きなゲームと好きなメーカーがあまり一致しない。
ゲームはクリエイターが一人で作るものじゃない。
「逆転裁判(カプコン/GBA)」の新作を是非PS2へ。
特になし。あるとすればそれは既に続編の発売が決まっていたりする。
60と同じ理由からあまりない。よく「クソゲー」と言っていたりする輩は、得てしてあまり遊び込んでいなかったり、己の理想と合わないだけであったり、ただ下手なだけだったりする。「おまえが作ってみろ!」と言いたい。
「もっと売れてもいいだろう」と思うゲームは「カルドセプト(大宮ソフト/いろいろ)」シリーズ。
「メタルスレイダーグローリー(HAL研究所/FC)」。プレミアがつき過ぎなのと、そもそも品不足で買えない。一度やってみたい。
[ 1〜 | 11〜 | 21〜 | 31〜 | 41〜 | 51〜 | 61〜 | 71〜 | 81〜 | 91〜 ]
0本持っている。
計算不可能。
0:3:2。
買わない方だが、死ぬほどやり込みたい時に。
よく買う。一時期はスクウェアのCDを買っていたが(100枚くらいある)、「ファイナルファンタジー7オリジナルサウンドトラック限定版」が入手できず断念。最近は専らビーマニ(7鍵)のサントラ。無意味にハイテンションになれる。
全く買わない。
全く買わない。
全く買わない。「ファミ通」を立ち読みする程度。
記憶の中には、とりあえずなし。
「カルドセプトセカンド セプターズカップ2001」の北海道予選に付き添いで行ったのが最後。
[ 1〜 | 11〜 | 21〜 | 31〜 | 41〜 | 51〜 | 61〜 | 71〜 | 81〜 | 91〜 ]
「聖剣伝説」は全曲好き。「悪魔城ドラキュラ」シリーズも好き。「ビーマニ」シリーズも好き。しかしやはり「ロマンシングサ・ガ」シリーズ、および「サガフロンティア(1)」の戦闘の曲は最高。
「Butterfly」を歌ったことがあるが、ゲーム音楽と言えるか。
うひ、うひひ、むねちん。
いつも困るが、好きな女の子の名前とかは絶対つけない。「ざるそば」など、全く関係ない名前を付けたりする。
場合によりけり。
比較的気が済まない。
インターネットランキングは性質が別のため抜き返すのに全力を出すが、普段の生活・普段の友人の間では、そんなことはない。
対人対戦では、それをしないとゲームとして成り立たない場合が殆どでは?
「ゲームが原因」と言っている人間は、それが「本人の人間性の問題」であることに気づかない。人を銃で撃ち殺すのに「銃が原因」とか言ってる奴と同じ。「ゲームを背景にして人間関係に支障が出た」ということであれば、あまりない。
「摩訶摩訶(シグマ/SFC)」で苦労してエンディングにたどり着いた末に、人物は謎の文字に変化し、挙げ句にフリーズした時は、微妙な心境になった。あと、「カルドセプトエキスパンション」で、戦闘の実験中にフリーズして若干自暴自棄になりかけたことあり。
[ 1〜 | 11〜 | 21〜 | 31〜 | 41〜 | 51〜 | 61〜 | 71〜 | 81〜 | 91〜 ]
前述の「聖剣伝説」で、仲間との別れのシーンは全体的に来るものがある。そうでなくても最近は涙腺が弱く、いろんなゲームのいわゆる「お涙頂戴」なシーンでやられること多数。
勝手にしろといった感じ。ただ、PAR等、不正な手段で得た情報を垂れ流す人間に対しては、殺意を覚える。
「ファイア(任天堂/ゲームウォッチ)」でゲームに目覚めたことを考えると、人生を変えられたと言ってもいいかもしれない。あと、金銭的な問題で「ビートマニア」。
ドラゴンクエストの「スライム」にはある意味ときめいた。
いっぺん死んだ方がいいんじゃないか?
脊髄が勝手にゲームをしている錯覚に陥るとき。「テトリス」「ビーマニ」でよく起こる。
妹は「ロマンシングサ・ガ」を3回クリアしている。
ゲームを通じた友人が出来る(た)こと。
時間・金銭を浪費する。
自分との戦い。