[戻る] [成績表]
[01 a b c d e f g ] [02 a b c d e f g ] [03 a b c d e f g ] [決勝]
第3回関東杯 予選 03a(2004/09/19) |
(2)コメント 四号戦車G型 外鴨なきく SINK (3)結果 |
順位 | セプター | 魔力 | 付記 |
1 | きむを | 7900 | |
2 | 四号戦車G型 | 5645 | |
3 | 外鴨なきく | 4988 | |
4 | SINK | 3859 |
[戻る]
03b(2004/09/19) |
(2)コメント べーやン うなむ 赤烏 (3)結果 |
順位 | セプター | 魔力 | 付記 |
1 | しおたれ | 6292 | |
2 | べーやン | 3780 | |
3 | うなむ | 3310 | |
4 | 赤烏 | 2459 |
[戻る]
03c(2004/09/19) |
(2)コメント いっきゅう 16bits ぽんせ (3)結果 |
順位 | セプター | 魔力 | 付記 |
1 | ひろあき | 6950 | |
2 | いっきゅう | 4811 | |
3 | 16bits | 3849 | |
4 | ぽんせ | 3239 |
[戻る]
03d(2004/09/19) |
(2)コメント ぷちなん 賭於瑠 アイルトン (3)結果 |
順位 | セプター | 魔力 | 付記 |
1 | マネーダ | 7961 | |
2 | ぷちなん | 5595 | |
3 | 賭於瑠 | 4105 | |
4 | アイルトン | 3748 |
[戻る]
03e(2004/09/19) |
(2)コメント 破魔矢 GAS うみねこ (3)結果 |
順位 | セプター | 魔力 | 付記 |
1 | ヒスイ | 6161 | |
2 | 破魔矢 | 3179 | |
3 | GAS | 2173 | |
4 | うみねこ | 1344 |
[戻る]
03f(2004/09/19) |
(2)コメント パン助 よよてん YOHKO (3)結果 |
順位 | セプター | 魔力 | 付記 |
1 | カエデどん | 7642 | |
2 | パン助 | 6007 | |
3 | よよてん | 5987 | |
4 | YOHKO | 310 |
[戻る]
03g(2004/09/19) |
(2)コメント さとも 機械科ボイラーズ Mr.ぴですえ (3)結果 |
順位 | セプター | 魔力 | 付記 |
1 | TIO | 6618 | |
2 | さとも | 4445 | |
3 | 機械科ボイラーズ | 3938 | |
4 | Mr.ぴですえ | 3281 |
[戻る]
第3回関東杯 決勝 決勝(2004/09/19) 松岡氏、マネーダ氏のレポート |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)設定 ・マップ:BoomUp!(勝利条件6000G) ・参加者:カエデどん、きむを、マネーダ、よよてん (2)松岡氏のレポート N■■■■ ■は複属性 ■ ■ ■ ■ 初期魔力:250G、砦ボーナス120G ■ ■ 北護符:12G、北土地 80G 転■■■城■■■転 南護符:10G、南土地100G(複属性80G) ■ ■ ■ ■ 橋 飛び先: ■ ■ 橋■■■占 (a)転→占 ■■■■S ■ ■ (b)転→占 (下線) ■ ■ (c)橋→転 占■■聖 (d)橋→転 (下線)まず簡単に大会マップのBoomUp!を見てみますと、聖堂があり、メインエリアがパーミッション有効型で土地26個、目標魔力6000G。と来れば、遅延系ブックが3人揃わない限り速攻有利。 オリジナリティのある形状の南エリアを利用して様々なアイデアを実現しようとしても目標魔力が低すぎるため、普通に走って護符買って上げれば20R台で終わってしまい、アーシェ一発ではそうそう止まりません。せめて7000Gだったなら多少は戦術の幅も広がるのでしょうが。 聖堂が面白い場所にありますが、目標魔力6000Gなら1回で買える枚数で十分なので何度も通過する必然性はなく、占い館+4歩ショートカットの方が利用頻度は高いでしょう。 土地価値は南エリアの方が北エリアより20G高いものの、スタンダードで南エリアを中心に据える積極的理由は特にありません。強いて挙げるなら属性が被った際に南へ逃げるパターンですが、連鎖の手数や周回速度、通行料収入などを考えると遅すぎます。 南を回りつつ上げ売りを繰り返すようなカザテガ的運用も20〜40枚の護符では効果が薄く、南エリアに中途半端な通行料の土地を作ろうものなら相手に聖堂ラントラを許しかねません。 マップの土地属性はN砦側通路が火、S砦側通路が風なので火風有利。速攻有利なので輪をかけて有利。水属性はドリアード系クリーチャーが居ない分連鎖スピードで劣り、アンダインやドルールの強さが発揮される前に試合が終わるため、メインに選択する動機付けは少なそう。 土地確保の面でスチームギアやリビングシールドの価値が高いのは、マルセスブルクと同様です。 移動系はHWX、ヘイスト等の呪いスペルに加え、砦絡みの移動や聖堂・占い館利用のためのテレポート、ラントラの土地確保のためのエスケープが極めて有効なので、これら移動系+パーミの中からどのような組み合わせで何枚まで突っ込むかもブック構築のポイントとなります。 逆に言うと、これらが満載されたブックに対してはクイックサンドやホーリーワード系のハメが決まりにくいということ。このマップにおいて通行料は無視できない要素ですが、戦術の中心には置き辛そうです。 というわけで、勝ちに拘るなら火or風走りラントラで安定。デジタル色の強い関東の精鋭が顔を揃えることを考えれば、より一層その傾向が強まるでしょう。 決勝はカエデどんさんと きむをさんが火ラントラ。マネーダさんはボージェス無属性+ミルメコのどこでもラントラ。よよてんさんは兎グレンデルでした。
連鎖争い マネーダさんは8Rに北風護符を30購入。40も可能な手持ち魔力でしたが、その後の仕掛けやリスク回避のためのゆとりを見たか。確かに、風は被っていない上よよてんさんに合わせられる心配も無く、目標魔力6000Gに対してはこれでも不足ありません。 10R、きむをさんがフィーストでカエデどん+300G、きむを+250G、マネーダ+150G、よよてん+100G。更に砦上でゴールドトーテム領地能力を行使し、火連鎖4→3と引き換えに+300G。きむをさんはリスクを負って手持ち魔力の増幅を図りました。 よよてんさんがクランプし、火2人の連鎖が整ってきたシャラザードやケットシーにプレッシャーを掛けつつ、アイスウォールで待望の水土地をゲットしたところで前半の10Rが終了。周回・配置共に勝り、この後すぐ護符を買える位置にいるカエデどんさんがトップです。
聖堂、そしてラントラ 13R、ゲームはサドンデスモードへ。きむをさんがエスケープで最後の火土地にガスクラウドを配置し5連鎖。14R、カエデどんさんは きむをさんの5連鎖Lv1(通行料35G)を踏みながら複Lv1ウィルオーウィスプを火に変え、手札にラントラをキープしたまま3連鎖Lv4バ=アルをナチュラルトランス成功です。 マネーダさんは よよてんさんのパーミをメズマするところで、スチームギア、インフルエンス、ホープ、ランドトランス、ヘイストの手札からランドトランスを生贄に選択。土地数で劣るためラントラ勝負は無理と判断し、風土地を押さえながらの周回に活路を求めました。 よよてんさんが11Rから引っ張ったスカルプチャーを北エリアに行使し、自身の兎諸共12体のクリーチャーをスタチュー化すると、カエデどんさんはLv3スタチューをケットシーに交換。きむをさんはテレポで南エリアへ護符買いに飛び、占い館でラントラを引き当てます。 ここでマネーダさんがサプレッションをドロー。他3人の手札スペルは、カエデどん:ラントラ・HWX、きむを:ラントラ・アップヒーバル、よよてん:ラントラ・クランプ。 マネーダさんは火の2人にかなり遅れをとっているため、ここからラントラを決められると決定的、しかも自身は直前にラントラ路線を諦めたばかりで猛烈にラントラサプレしたいところですが、手札にはヘイストもあり、7歩先に喉から手が出るほど欲しい風空地が・・・ この難しい局面でマネーダさんはヘイストによる1/3の土地取りに賭け、空振ってしまいます。 マネーダさんの苦悩を他所に、カエデどんさんはHWXで既に通過したN砦側へもう一度回りながら水3連鎖スタチューをLv1→4とあからさまなラントラ宣言。きむをさんの方は5連鎖Lv3スタチューをラントラして聖堂で北火護符(19G)を50購入。 一刻の猶予も無くなったマネーダさんはしかし、きむをさんのラントラを許した今となっては時既に遅し、とラントラではなくアップヒーバルサプレを選択します。これは腹を括った一手。既に魔力増幅においては到底追いつく差ではありませんが、万が一何かが起こって追い付いた時には勝つ。そんな意思が込められていたのではないでしょうか。 よよてんさんは15Rに水1連鎖アイスウォールLv1→3と上げ、16Rに合わせ買いの北火護符(19G)を更に7追加。占い館では兎とグレンデルのどちらも引けません。 17R、きむをさんはホープでクイックサンドを持ってきます。きむをさんの土地は全てLv1スタチューですが、南エリアでボージェスが健在なためこれが意外に堅い。ただ、きむをさんの今の態勢ならどこかLvを上げれば嵌めるより前に上がりが見えるので、決め手というよりは先にリーチをかけた者への止め手になるでしょうか。 マネーダさんはパーミ後ダイス5でスチームギアをカエデどんさんのラントラ空地に置き、待望の北エリア3つ目。18R、カエデどんさんが水3連鎖Lv4ラントラで得た魔力を火2連鎖ケットシーLv3→5と注ぎ込み、北火護符19→33。 城ボーナス1マス手前のマネーダさんは、手札インフルエンス、ホープ、マナとあるところへフォーサイトをドローし即使用します。山札は、1.ボージェス、2.パーミ、3.スチームギア、4.ミルメコレオ、5.インフルエンス、6.リビングシールド。 城ボーナス後さらに砦を回った後でパーミが来ることを確認し、最も配置できる確率が高いスチームギアを引き抜いて風2連鎖スタチューLv1→3(マネーダ 665/2885)。 これで19R以降の上がりへの手順を見通せました。城ボーナスを1回、砦ボーナスを2回得ながら自身の風土地を2度回れる。インフルエンス2枚で2連鎖増やせる。マナ1枚。これらの材料からは、あと1つ土地を確保→Lv1をLv5へUp が可能で、最終形は4連鎖Lv5・4・3・1+護符30。26R達成です。 もちろんそれより前にカエデどんさんが達成するので、何か事件が起こる必要がありますし、起こったとしても きむをさんまでかわせるかどうか。 よよてんさんは17Rのシンクで2連鎖とした後手持ち85Gとなって、18Rに水2連鎖アイスウォールLv3をラントラ。もう周回やラントラによる伸びしろは多くを見込めず、あとは侵略要員を引けるかどうかに掛かっています。 引きさえすれば連鎖を切りまくれるのですが、もう時間がなくなってきました・・・こうなってみると、序盤に切ったグレンデルやスタチューにしてしまった兎が惜しい。転送円後の進行方向も、踏みでゲームを壊すまいとの気遣いからか城への8歩損を選択。 19R、カエデどんさんはテレポート引き撃ちでS砦へ方向転換し、領地能力でバ=アルを飛ばして北火3連鎖。11Rに命拾いした南エリアのポイ置きコンジャラーが重要な役割を果たしました。マネーダさんは2/7ダイスをまたも嫌われて置けず、とりあえずスタチューLv4→5。
リーチ! ファイナリストの選択 [カエデ] ↓ 風空地 風L1 火L1 風L3 火空地 火L1 火L5 S ボンズ バアル スタチ 城 スタチ ケット N よよて カエデ マネー きむを カエデ2歩前の火3連鎖Lv1バ=アルをLv4にして城へ帰れば勝利できる状況です。ただし4歩先が城なので、上げてから城に帰れるダイス目は2か3のみの2/7。また、2〜7のダイスでN砦方向へ進めば、次Rのエスケープで城横の火空地へ着地して火連鎖3→4且つ城まで1歩というリーチが見えます。 よって素ダイスならば、2/7で最短となる2R後の上がり、3/7で3R後の上がりを期待できますが、ダイス1とダイス5が良くない。ヘイスト+エスケープならば6〜8のどれでも3R後の上がりです。 カエデどんさんの選択は、ヘイストで城ボーナスを加え、バ=アルLv1→3 (853/5837G)。マネーダさんはダイス3/7で今度こそ土地を押さえ、北エリア4個目。よよてんさんのクランプでカエデさんのLv5ケットシーが兎の標的となります。 21R、カエデどんさんはエスケープを使わずダイス7で火3連鎖ウィルオーウィスプLv1→3として733/6309Gの城まで7歩。ここは4連鎖に伸ばして6000G突破且つ城まで1歩となるエスケープとどちらを取るかでしたが、ヘイストの効果が残っている状態だけに、より厚いリーチとなる周回が選ばれました。残り1R決着を覚悟していた他の対戦者は驚きとも安堵とも取れる表情を浮かべます。 同じくヘイスト中のきむをさんが567/3697GにS砦120Gと城ボーナス665Gを加え、火4連鎖スタチューLv1→5で152/6882Gと一気に追い上げ、城まで14歩。カエデどんさんには7歩遅れで、足もほぼ使い切っている分不利です。 マネーダさんはパーミ後ベストダイス7でちょうど城上のボーナス、前R配置した地Lv1ボージェスをLv4に。よよてんさんのドレインでカエデどんさん-219G。 22R、カエデどんさんはダイス1/7で達成の局面も、エスケープを使用し転送円を飛び越えつつ城まで3歩と、ここも手堅く行きます。 きむをさんはインフルエンスを水Lv1スタチューに撃って4→5連鎖。既に目標魔力を超えているので、通常ならば連鎖を伸ばすよりも屋根無し火Lv5スタチューへのシンクに備えてキープしておくところですが、カエデどんさんが手堅く受けたのを見て、ダイスではもう追いつかないと踏んだのかもしれません。 ダイス6でカエデどんさんの火3連鎖Lv3ウィルオーウィスプを踏むと、手前の自領地をLv2に上げて火5連鎖Lv5スタチューのナチュラルトランス。護符価値ダウンで城3歩前にいるカエデどんさんの魔力を強引に850G(230-1080)下げたのです。しかしそれでもカエデどんさんの総魔力は6536Gあり、城まで3歩の5/7リーチは変わりません。 さて一方、マネーダさんのドローはヘイスト。フォーサイトで見た6枚の次にヘイストが眠っていました! ヘイスト8で複属性空地に北5体目となるミルメコレオを配置。風2連鎖で見かけ上は221/4481Gですが、地1連鎖Lv4があるので手札にある2枚のインフルエンスを使えば2Rで上がりという、万が一何かが起これば逆転できるところまで本当に追い付いてしまいました。 そこで、よよてんさんがシンク引き! カエデどんさんの火3連鎖Lv3ウィルオーウィスプに撃ち込むと、カエデどんさんは6536G→5768G。きむをさんの確率1/7のラントラが決まっていなければ、シンクだけでは6000Gを切っていなかったでしょう。 そもそも きむをさんの火4連鎖スタチューLv1→5上げがなければシンクで普通に止まっていたという見方もありますが、そうなると よよてんさんのドレインはきむをさんが喰らっていた可能性もあるわけですし、とにかく「何か」は起きました。そしてこれはそのまま きむをさんのビッグチャンス。 カエデどんさんが次Rのダイス3以上で城を通過してしまえば、2歩前の先程インフルエンスした火4連鎖Lv1スタチューを上げて城に駆け込めます。 23R、カエデどんさんはダイス5で城を通過、きむをさんの火トランス跡地にガスクラウドを配置し火3連鎖回復。細い線ですが、エスケープかテレポート引きであと2手です。 そして、きむをさんにとって勝負どころのダイスは最悪、まさに最悪の1。ダイス2以上ならば4連鎖Lv1スタチューを上げて次Rでマネーダさんとのダイス勝負に挑めるのに、1だけはどうしようもありません。ガックリとうなだれる きむをさん。 対するマネーダさんは、地Lv4ボージェスにインフルエンスしてダイス7。8が出ていれば台無しでしたが、20R以降は前半のアンラッキーを取り返すかのように最高のダイス目連発です。 手持ち141Gからよよてんさんの1連鎖Lv3アイスウォール(通行料128G)にスチームギアで無駄戦闘を仕掛け、護符売り画面に。ドレイン被弾OKな額にする選択肢もありましたが、「ギリギリ丁度にしておくか・・・」とマネーダさんはインフルエンス分残し、97/5685G。城まであと1歩の美しいリーチの出来上がりです。 最終Rはこれに誰も止めを入れられず、マネーダさんの大外一気が決まりました。
熱戦を振り返る 前回覇者のカエデどんさんは、今回も安定した強さを見せつけました。予選を3戦全勝でトップ通過し、決勝戦も終始ゲームを引っ張った。決勝が誰のゲームだったかと問われれば私は、カエデどんさんのゲームだったと言うでしょう。ただ最後だけが届かなかったのです。 20Rの上がり選択は、仮に21Rまでに何らかの止めが入れば きむをさんとの駆けっこになるので、ヘイストダイスとエスケープでは8歩の差。エスケープ無しできむをさんと五分よりは、エスケープ有りで8歩リードの方が受けは広くなります。 ただし20Rエスケープだと次は城まで1歩なので、1Rの間3人から何も止めが入らなければ即勝利できるのに対し、ヘイストダイスの場合、以降2Rの不確定要素を残すことになります。これをどちらが有利と見るか。 関東セプターさんの話によると「あれはカエデどんさんらしい手」だそうで、状況さえ許すならば決断は先延ばしにした方が上級プレイヤーにとって有利という、多くのゲームで体験できるそれに似ています。 私などは、きむをさん、マネーダさん、よよてんさんほどの錚々たる相手に時間を与えるのが恐いので、さっさと勝負に行って「フフ、諸君の命はあと1Rだ」と大見得を切ることの方に魅力を感じるでしょう。(笑) きむをさんは属性がカエデどんさんと被ったこともあり、自属性連鎖を多く押さえ、護符を買い勝ち、タイミングを計って一気に前に出るという、護符戦の教科書のような戦いを見せました。21Rの3200Gアップはまさに世代交TAIチック。いや、両者のセプター交流を考えればむしろ世代さんがきむをさんチックと言うべきかもしれません。 このプレーでカエデどんさんとダイス勝負になるはずだったのですが、その前、19Rのカエデどんさんのテレポート引きで状況が一変してしまったのが残念でした。しかしここから きむをさんはあれやこれやのアクションで話題を提供し、会場は大いに盛り上がりました。
マネーダさんのプレイング面の勝因を挙げるとすれば、16Rのサプレッションと18Rのフォーサイトでしょうか。サプレッションは きむをさんの手札1枚とカエデどんさんの山札から3枚のアップヒーバルを除去しており、終盤への影響は絶大でした。
通常、護符マップでトップ2人が火被りならアップヒーバル切りを狙うのは当たり前なのですが、目標魔力が低いBoomUp!では、 フォーサイトの場面は、手札効率から反射的にホープを使ってしまいそうなところですが、ここで上がりまでの道筋を最適化出来たのが大きかった。以降スペルターンと領地ターンのどちらも全く無駄がなく、最短距離を駆け抜けたことが勝利に繋がりました。 対戦者の皆様、お疲れ様でした。マネーダさん優勝おめでとうございます。 参考資料:ドロー表 (■:クリーチャー ■:アイテム ■:スペル)
(3)マネーダ氏のレポート (4)コメント きむを カエデどん よよてん (5)結果 |
順位 | セプター | 魔力 | 付記 |
1 | マネーダ | 6303 | |
2 | きむを | 8237 | |
3 | カエデどん | 7396 | |
4 | よよてん | 3128 |
[戻る] [成績表]
[01 a b c d e f g ] [02 a b c d e f g ] [03 a b c d e f g ] [決勝]