萌えは地球を救う「青い萌えの街」に戻る

**** 我萌える故に我あり ****

最後に、私なりに萌えを定義づけてみたいと思います。

萌えとは人間の空想力によって生み出された娘っ子に対する愛情表現である。

一般に「萌え」が使われるとき、特に定義をしっかりつけて使っているわけではないと思います。私はこう定義したら良いのではないか?と思いました。私は水月をやり、この日記を書き続けて初めて気付きました。要するに現実世界の女性の好みアニメ、ゲーム等の娘っ子の好みは同じ人でも全然違う(ことも往々にしてある)と言うことです。それを区別するための用語として「萌え」を採用するのはどうでしょうか。はっきり言って、こうしないと「萌えている」と「好きだ」の区別がどうにもつきません。

うーむ。いまいち。と言うかこれ以上話が続きません。萌えって難しいですね(←結論)。きっちり萌えについて論じるのはあきらめます。誰かよろしくお願いします。ここは私らしく締めることにしましょう。それでは「ありがとう さようなら」(だと思うのですが、曲名が違うかもしれません。ありーがとーさよーならーとーもーだちーってヤツです。分かりにくいですか)の節でどうぞ。

ありがとう さようなら 水月
1つずつの笑顔 弾む萌え
書くの辛いねと ネタも混ぜてみたけど
みんな引き気味 恥ずかしい記事
ありがとう さようなら 水月

いやぁ、やっと終わりましたね。感無量です。涙が止まりません。


あ。


レビューをまだ書いていませんでした。一番でかいのが残っていました。あうち。

さて。私の夏休みの宿題はまだまだ終わりませんが、日記はこれにて終了とさせていただきます。最後は私の大好きな作家の新井素子さんがあとがきのラストにいつも書くやつをちょいとパクらせていただきます。これ、言ってみたかったんですよ。

まず、この日記を書くきっかけを作ってくださった松岡さん、カッパさんに。このように長い間、考えたことを日々書き留めていく経験は初めてで、良い体験ができました。このような機会を与えてくださって、本当にありがとうございました。
そして、暖かい応援を、時には反論を、はたまた馬鹿ネタをと、様々な書き込みを下さったみなさま。ご意見を参考にしたり、単純に励まされたり…お世話になりました。本当に、どうもありがとうございました――。

そして、最後に。
この日記を読んでくださったみなさまに。
読んでくださって、どうもありがとうございました。気にいっていただけると、とても嬉しいのですが。
そして、もし。気にいっていただけたとしたら。
もしも御縁がありましたらなら、いつの日か、また、お目にかかりましょう――。

    2002年7月

zephyr


萌えは地球を救う「青い萌えの街」に戻る