ルールとブックに戻る
ルイン対戦会、復興会対戦会

第1回星座杯(2001/09/22)

とちろーさんが開催したオンラインの大会に参加しました。この大会は非常に特殊なルールを採用しています。なんと個人個人で制限カードが違うのです。と言っても全員がバラバラというわけではありません。ではどのように制限カードを決めるのか?そこが大会名「星座杯」、この名の由来になっているところです。なんと、各人の星座に合わせて数種類の制限カードが決まるのです。それも各星座にちなんだカードが制限カードになっています。例えば、おとめ座ならニンフやクレリックだったりするわけです。これを12枚以上ブックに組み込むことになっています。もちろん各星座で有利不利はあるとは思いますが、普段使わないカードを使うことにもなり、非常に面白いルールです。星座別にチーム意識も働いたりするところも面白いですね。

さて、私の星座ですが「てんびん座」です。てんびん座の制限カードは…。

リトルグレイ
レイス
バジリスク
エコー
カタストロフィ
シャイン

てんびん→半々→50パーセントという流れです。それにしてもシャインとは。言っていませんでしたがマップはダーハンです。しかも30R制限。どうやってシャインを使えと?クリーチャーも土地コストあり、生贄ありと難しいです。そんな中、私が組んだブックはこれ。

ダー半々
デコイ リトルグレイ オドラデク
バジリスク ヒーラー マッドマン
グレムリンアムル ファルコンソード エコー
カオスパニック カタストロフィ パーミッション
ホーリーワードX マイン マナ
ライフストリーム リンカネーション

まずシャインはさすがに無理と判断して切りました。判断と言うほど大層なものではないですけど。残り5種類。私はレイスを切りました。要生贄クリーチャーが大量に入るのはきついと思ったからです。で、残りを3枚ずつ。これでもかなり置きにくいですね。そこで他のクリーチャーは置きやすいものばかりです。カタストロフィとコンボで使えるかなと思い、入れてみたヒーラー以外はメジャーなものばかりです。

スペルがどうも失敗でした。何故か指定もされていないのに勝手にマイン(50パーセント!!)を入れようとしたのが間違いでした。しかしブックを組んでいる時点では「マインを2つの周回コースの片側にばらまき、中終盤はばらまいたのと逆の方向に回っていけば安全なのでは」とか考えて「お、これはいける。さすが俺」とか思っていたわけです。そこでパーミッション、カオスパニックを用意しました。

しかーし、これは大きなミスでした。パーミ、カオパニ、マナをガンガン使っていると自分の所持魔力が常にトップになってしまうのです。よってせっかくのエコーが台無しに…。

さて、このコーナーの恒例になりましたクイズです。大会の結果はどうだったんだとお思いの方、結果を公表しないのも恒例であります。伝統であります。何と言うか、ブックの説明で察してください。最終2ラウンド連続マイン自爆なんて恥ずかしくて言えるわけ無いじゃないですか。で、クイズですが、上に載っているブック、カード合計が48枚です。残りの2枚(アイテム1種)を当ててください。回答は掲示板まで。当たったら何があるのかとか質問しないで下さい。あと対戦したすずしろさん、羽場さんは思い出さないで下さい(無茶)。

では解答です。この下をドラッグしてくださいな。
ベノムです。これも50パーセント。カタストロフィとコンボですが、結局カタスは一回も撃たずに終わりました。


第1回カルド復興会対戦会(2001/10/05)

姑獲鳥さんが開催したオンラインの大会に参加しました。こちらのルールは一言で言うと「クリーチャー重視」。む。一言で言い過ぎましたか。もう少し説明しますか。大雑把に言うと
1.スペルカード20枚以内
2.問答無用で守れるクリーチャー及びアイテムの禁止
3.全体攻撃スペル1枚制限
4.護符禁止(正確に言うと聖堂での護符売買禁止)
と言う感じです。具体的には 姑獲鳥さんのサイト へ行ってみるのが良いでしょう。具体的なカード制限からそれを提案するに至った理由まで事細かに記述されています。是非とも。

さて今回のマップはカザテガ。私が使ったブックは…

やみふくろう
アーチビショップ クロックアウル シーフ
スチームギア デコイ ニンジャ
ボージェス ホーンカメレオン リトルグレイ
カウンターアムル グレムリンアムル フュージョン
ペトリフストーン インシネレート エスケープ
カオスパニック デザートストーム テレポート
フライ マナ ミューテーション

一目見て分かる周回ロックブック.。他人の周回をロックし、自分は城周辺を何度も通過して固めていこうと言うコンセプトです。城の周りに2つの砦があり、砦から砦までが長いことからこれを思いついたわけですが、カザテガってダイス目が結構でかいんです。なので劇的な効果とはいきませんでした。実はこのコンセプト、旭川CRA対戦会で一度使ったことがあります。そのときは周回ロックはうまくいったものの、護符を買いに行くタイミングを失う結果となり、最終的にはデモニックトレードブックに屈しました。今回は護符が無いのでいけるかと思ったのですが…。

旭川で使った水ブックから無属性に切り替えたのが裏目に出ました。このルールでは必ずレベル5の奪い合いになるからです。そうなると無属性はやや守りに不安があります。と言うか私が守備クリーチャーを少なめにしたからでしょうか。ううむ。コインとか入れたら良かったかもしれません。小競り合いには強いブックですから。

本当はクロックアウルを活躍させたかったのですが。ブック名にもなってるし。残念です。

今回はクイズはありません。結果、ブック紹介、そして詳しいレポートが姑獲鳥さんのサイトにありますので。是非見てみてください。あ、えと、いや、 見ないで下さい。 なぜなら以下略。


第5回旭川CRA対戦会(2001/10/24)

数々のブック投稿でもおなじみの機械科ボイラーズさんが主催する旭川のオフ対戦会に行って来ました。この対戦会のルールは「ビリになると特製の不味いものを喰わされる」です。基本はコンニャクを桃の天然水に漬けたもの、名付けて「ナタデココ」ですが、今回は牛乳漬けでした。さて、ブックですが、絶対にビリにならないようにしなくてはいけません。そこで…。

もとい。

長々と嘘を話してしまいました。いえ、上記のルールは本当にあります。ありますが、さすがにビリにならないためのブックなど組む気になれません。今回紹介するのは、第3戦で行われた「レアカード縛り」です。

ルール説明は一言で終わりますが、このルールは奥が深いです。どう考えても守備には隙が出来てしまいます。しかもよりによってマップはマルセスブルク。この狭いマップでどうしろと。さすがにボイラーズさんです。一筋縄では行かないルールです。

−ヲカダ
アンバーモス オドラデク カウンターアムル
ダイヤアーマー インシネレート ゴブリンズレア
ソウルスチール デモニックトレード テンペスト
ハウント フォレストリープ プレーンリープ
マウンテンリープ メズマライズ リプレイス
レイクリープ ワイルドグロース

入力していて嫌になって来ました。なぜこんなブックを組まなければいけないのでしょうか? 今となっては何故テンペストブックを組んでしまったかもよく分かりません。せっかく師匠の名をブック名にもらったと言うのに…。ちなみにはレアリティを表すです。

これを見ていろいろと突っ込みたくなった方は、まずレアカード縛りでマルセス用ブックを作ってみてください。いかに難しいかが分かると思います。まぁそうは言ってもソウルスチールなんで3枚も入ってんの?と訊かれたら困るのですが…。ええ、スペル使用回数ではダントツのトップでしたよ。 試合結果 は…ここではとても言えませんて。

私はさっぱり分からないので、私のレア縛りマルセスブックを見よ!と言う方がいらっしゃったら、是非とも投稿して下さい。実は「ルールとブック」は投稿OKなんですよ。知ってましたか?


ルールとブックに戻る
ルイン対戦会、、復興会対戦会