渋い。渋すぎる。イノシシ男だってよ。まだワータイガーとかワーキャットなど、獣人系はいろいろ余っていると思うのだが。何故彼が起用されたのかはいまいち分からない。地属性クリーチャーが足りなかったのだろうか。
能力については言うことなし。違う意味で。ミノタウロスと同じっつーか、何と言うか。まぁ他のゲームでミノタウロスと肩を並べることなどありえないので、このくらいで彼としては十分満足であろう。まさかセカンドでは特殊能力を持っていたりはしないだろうな。大宮ソフトにイノシシを自宅に飼っている社員が居れば可能性があるか。
さて、ふとした思い付きでboarを調べてみた。イノシシと言う意味しかないと思いきや、まず最初に書かれていた意味は「(去勢しない)雄豚」であった(2番目に「イノシシ」)。何だこのカッコの中は。気になる。(参考:pig)とあるのでまた辞書を引いてみる。これは普通の豚、ないしは食用豚の意味。しかしここで驚愕の事実発覚。まだ豚を表す単語が3つもあるではないか!
調べましたよ、調べましたとも。表にまとめてみたのでご覧あれ。
単語 | アメリカでの意味 | イギリスでの意味 |
pig | 子豚(120ポンド以下) | 豚 |
boar | (去勢しない)雄豚 | |
hog | 成長した豚 | pigと同じ |
sow | (成長した)雌豚 | |
swine | 豚 | 豚(基本的に古語) |
なんかよう分からん。
「いかに欧米の食肉文化の歴史が長いのかを物語っているじゃないか」と誰かが言ってた。かもしれん。もうイノシシはどうでも良くなっている俺。そう言えば同じ能力のミノタウロスは牛だな。そうか、こういう意味だったのか(違う)。
最後に新約聖書から引用して終わろう。つーか英和辞典から孫引き。
「cast pearls before swine」
=ゼファーに英和辞典
補足:間違ってもワーポークと呼んではいけない。