スレッド一覧
口ハウントについて
日時: 2004/02/01 01:05
名前: ゼファー

諸所で議論になっているようですので、一つ。
ご意見はこちらまでどうぞ。

松岡さんのご意見 ( No.1 )
日時: 2004/02/01 01:08
名前: ゼファー

旧会議室に投稿された松岡さんの意見を転記します。
===================================================
題名:カルドが新しいジャンルゆえか 

この間ここで口ハウントの質問をしていた方が2chで書いている
ようですね。議論自体はいつもの如く、なのでそれはいいとして、
お互いリーグ開幕を迎えた我々大会関係者としては念のため、
認識をもう少し細かく確認しておく方がいいかもしれません。
(福岡では既にこれらは共通認識と思っています)

まず第一に、カタンなどの交渉は、ゲームシステムの根幹となる
「トレード」(モノとモノを交換する)の話であって、お互いの
アクションを口約束したりする条約もどきはいわゆる「交渉」とは
別物と考えています。この点いかがでしょうか。

次に、口ハウント系の是非の議論で大抵「マナーとして良い・悪い」
という判断基準が提示されてしまうわけですが、例えば麻雀で、

---
私は今回2位でいいので、あなたの1位キープをサポートできます。
お互い安手の早上がりに走ってこのまま南4局を終わらせましょう。
私はあなたに「五萬、三八索、西」を鳴かせることができますが、
あなたは私に「四七筒、北、白」のいずれかを鳴かせてくれますか?
---

などという会話をやり始めたらどうなるでしょう?
私はどう考えてもマナー以前の話、ゲームがゲームとして在るための
大前提に反していると思いますね。

これらの宇宙一リーグにおける解釈はこちら。
http://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/culd/league4ra.html

何かご意見ご質問などありましたらよろしくお願いいたします。
===================================================
機械科ボイラーズさんのご意見 ( No.2 )
日時: 2004/02/01 01:10
名前: ゼファー

続いて機械科ボイラーズさんのご意見。
===================================================
題名:容認派の見解

私は今のところ、「口ハウントによってカルドのゲーム性が損なわれた」
と感じたことがないんですよね。
結局のところ行動の決定権はプレイヤーにあるわけですし、公開情報から
発言の正否を読み取るのも技量のうちではないかと。
むしろ口ハウント禁止だと、「拠点を落とせると勘違いして多額の振り込み」
などによる不本意な形での決着を防止できないことなどが不満に感じることが多いです。

あとは、「どの程度の発言なら許されるのか」という境界線が曖昧なのも、
私が容認派である理由ですね。
例えばカタンで、「道王取らないと上がられるから道セット流してください」
とかは、私もちょっと露骨過ぎるのではないかと思うわけですよ。
しかし、道を引きながら「くっそー追いつけねぇ」とか発言するのはどうなんでしょうか?
私としてはゲーム展開に与える影響として、両者にそれほどの差が
あるとは思えません。
いや、あるのかもしれませんが、その境界は非常に曖昧だと思います。

松岡さんのあげた麻雀の例は、麻雀は手牌が見えないことが前提のゲーム
ですから、鳴ける牌を教えたりするのは単なるルール違反です。
これは明確な境界がありますね。
しかし、「自分は2位でいい」という意図を伝えることは、直接言わなくても
間接的な言い回しで匂わせることも可能であるため、これについて禁じるのは
非常に難しいと思います。

結局、口ハウントについては現時点では「善処します」という曖昧な回答しか
できないというのが正直なところですね。
===================================================
世代交TAIさんのご意見 ( No.3 )
日時: 2004/02/01 01:12
名前: ゼファー

そして世代交TAIさんのご意見です。
===================================================
題名:個人的な意見

例えば
私が通行料1024の土地に止まったとしましょう。
手札にケルベロス+バトルアックスがある。
しかし、敵の札をよく覚えていない。

そんなとき、横から「さっきあいつはグレアム使ったから
防具持ってないですよ」と言われる。こう言われたら
そりゃあまあ、侵略するでしょう。

これでよいのか?
駄目なのです。その場をやり過ごしては記憶に残りません。
ドゴッと1024を払ってはじめて
「ああ、ちゃんと覚えておかなければ」と記憶に残るのです。
こういった痛烈な失敗を刻んでいくことによって
セプターは強くなっていくのです。横から口を出すと
その場は過ぎ去りますが、強くなれません。


我々はただの対戦会に参加しているわけではない。
宇宙一を目指して、上を目指しているのです。
互いに向上していきたいのです。
===================================================
久々に書いてみますか ( No.4 )
日時: 2004/02/05 18:39
名前: 機械科ボイラーズ  <boilers@mb.snowman.ne.jp>

とりあえず、手札の漏洩や手順の指示などの、直接的に
プレイングに影響を与える発言の禁止については了解です。
世代さんの言うことも一理ありますし。

ところで、「相手の行動終了後に、その行動について文句を言う」
のは、禁止されているのでしょうか。
おそらく、リーグ説明の禁止事項では触れていないと思うのですが。
個人的には、カルドのプレイ中の会話でこれが
一番楽しい部分だと思っているので、禁止には
して欲しくないのですが(笑)
気持ちは分かりますが ( No.5 )
日時: 2004/02/06 12:43
名前: ぷちなん

「相手の行動終了後に、その行動について文句を言う」について。

「ゲームに関する情報・手順」と「開示・指摘など」の時間の関係について
は「ゲーム中」とだけありますのでルール文の解釈上では、禁止事項にあた
ると考えます。私は。

また「口ハウント」禁止の背景には「各プレイヤーは個々に力量を競う」と
いう精神があることも理由の一つ、という考えており、その面からも推奨で
きません。
この辺りの自説は、目も眩む長文を懸命に、書いている最中です(^^)

実運用上、楽しいのは分りますが、例えば野球のヤジを建前として、認める
ことが出来ますか?
>ぷちなんさん ( No.6 )
日時: 2004/02/07 23:02
名前: 機械科ボイラーズ  <boilers@mb.snowman.ne.jp>
参照: http://www2.snowman.ne.jp/~boilers/culdcept/acnf.html

確かに「ゲーム中」と明記してあるので、時間の関係に
ついてはぷちなんさんの解釈でいいと思います。
ただ、一口に「文句」と言っても、具体性のないものに
ついては「開示・指摘」にあたるのだろうか、という
疑問はありますが。

例えば、A氏がトップ、B氏が所持魔力は多いものの
最下位という状況で、C氏がB氏にドレインマジックを
使ったとします。
ここで、B氏「こっちかよ!」

この発言は宇宙一リーグでは禁止になるのでしょうか?

ニュアンス的には、野球のヤジよりも、七並べでの
「誰だよここ止めてんのは」というような発言に
近いものと考えています。
野球のヤジは、私は嫌いです。